坂の上のラジオ  By  cover art

坂の上のラジオ

By: エフナン南海放送
  • Summary

  • 今旬の話題や愛媛の偉人たちの知られざるエピソードをお送りする、土曜日の大人の図書館「坂の上のラジオ」。

    南海放送株式会社
    Show more Show less
Episodes
  • 生成AIの答案を見破るには!?
    Jun 10 2024

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、先週に引き続き人間環境大学新学部設置準備室室長で環境科学部教授の深澤良彰さん。ソフトウェア工学を専門とする深澤さんに「プログラミング」という大きなテーマでお話を伺う後編です。今回のキーワードは「生成AIとソフトウェア」。生成AIによる答案を見破るために先生方はどんな対策をとっているのかといった事例から、私たちはこれから生成AIとどう向き合っていくべきかを考えます。さらに話題は、来年4月開学の人間環境大学総合環境学部についてへと広がります。

    Show more Show less
    41 mins
  • ChatGPTに「南海放送の強み」を聴いてみた!
    Jun 5 2024

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、人間環境大学新学部設置準備室室長で環境科学部教授の深澤良彰さん。来年4月の総合環境学部の開学に向けて準備を牽引する深澤さんの専門はソフトウェア工学です。今回は深澤さんに「プログラミング」という大きなテーマで、2週にわたってお話を伺います。キーワードは「教えて!フカえもん先生」「もったいないプログラム」「生成AIとソフトウェア」の3つ。何かと話題のChatGPTに「南海放送の強み」を聴いてみると、こんな答えが!

    Show more Show less
    45 mins
  • あなたは何問正解できる?環境クイズでSDGsを考える。
    May 29 2024

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、松山市環境モデル都市推進課の職員で環境カウンセラーでもある中村優理子さん。今年度から、まつやまRe・再来館(りさいくるかん)、愛称りっくるが松山市の直接運営になったことから、こちらでゴミや環境問題について取り組んでいらっしゃいます。そんな中村さんに、「松山市はごみが少ない町のトップランナー」「環境クイズ」「地産地消」をキーワードに、「地球環境のために私たちができること」をテーマにしたお話を伺いました。

    Show more Show less
    43 mins

What listeners say about 坂の上のラジオ

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.