• #057 生物模倣技術 〜ナミブ甲虫の集水のワザ!〜

  • Jun 29 2024
  • Duración: 19 m
  • Podcast

#057 生物模倣技術 〜ナミブ甲虫の集水のワザ!〜  Por  arte de portada

#057 生物模倣技術 〜ナミブ甲虫の集水のワザ!〜

  • Resumen

  • #057 生物模倣技術 ナミブ甲虫の集水のワザ、凸凹に秘密あり!

    先週の生物模倣技術、いかがでしたか?それと、このワードにももう慣れましたでしょうか。生物の、特技を真似して、僕ら生活のなかに取り入れる、という面白い発想です。

    あのくっつき虫も、あの引っかかって、ちゃんと外れることを応用して、マジックテープになったり。ふだんの生活のなかで注意してみてみると、結構あるものです。

    今日は、ナミブ砂漠に住む甲虫、ナミブビートルの集水のワザ、そして、ハスの葉の「ロータス効果」という生物模倣技術についてお届けしてまいりますよ!


    【生物模倣技術】のテーマは以下の3週でお届けします。

    1. モルフォ蝶の構造色 レクサスのかっこいいボディ

    2. ナミブ甲虫の集水のワザ、凸凹に秘密あり!

    3. ホタルのお尻は熱いはず?


    また、ご質問、ご意見もお待ちしております!


    ☆この番組は、大自然が好きすぎて、偶然アラスカで出会ってしまった3人のパーソナリティが、自然に関するものごとを紹介していきます。 1人は野生動物を追い続け、1人は旅行会社を通じて人々を自然へ送り出し、1人はゆず農園でドロまみれになりながら自然と共に生きる、そんな3人とともに、ときにゲストをお招きしながら、人と自然について楽しく学んでゆくラジオ番組、ボヤージュ・で・ナチュレ。 今日も開幕です! ※話をしている内容には諸説あるものの一部だけを扱っている場合があります。すべての内容は研究論文や蓋然性の高い情報のみを扱って内容を作成しておりますが、厳密な真正性検証はされておりません。 【番組提供】 株式会社 A&Pツアーズ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠www.ap-tours.co.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【3人のパーソナリティ】 ☆徳島ゆず農園のアコ (インスタ:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/high_stone_yuzu/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) ☆自然旅をサポートしている新部 ☆アラスカで野生動物を追う中島たかし 【番組ホームページ】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://5yae2.hp.peraichi.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ■ご意見&しつもんをお待ちしております!! ⇒ voyage.de.nature999@gmail.com 【カバーアート&ロゴ】©2024 Voyage de Nature NASAの宇宙探査船ボイジャーに搭載された自然の音(THE SOUNDS OF EARTH)が録音されたゴールデンレコードを模して制作されています。背景の夜空の星のどこかに、いつか必ずたどり着き、地球の優しい音を未だ知られぬ生命に届けることでしょう。 自然の物語を、皆さんにサウンド(ポッドキャスト)で届ける、この番組に込められたメッセージです。

    --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/vden/support
    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre #057 生物模倣技術 〜ナミブ甲虫の集水のワザ!〜

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.