• ラッセル『哲学の諸問題』171 (『哲学の諸問題』第14章4段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学

  • Jul 17 2024
  • Duración: 34 m
  • Podcast

ラッセル『哲学の諸問題』171 (『哲学の諸問題』第14章4段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学  Por  arte de portada

ラッセル『哲学の諸問題』171 (『哲学の諸問題』第14章4段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学

  • Resumen

  • <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第171回『哲学の諸問題』 "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第14章4段落①) ラジオ収録20240612 「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修 孫軼凡  第4段落   This whole point of view, however, turns upon the notion of the 'nature' of a thing, which seems to mean 'all the truths about the thing'.  しかしながら、この全体的な見地は、「事物に関する真理のすべて」を意味すると思われる事物の「本性」の概念に基づいている。 然而,整个这种观点的关键,在于对一件事物的“性质”这个概念上,性质的概念似乎指“关于这件事物的一切真理”。 It is of course the case that a truth which connects one thing with another thing could not subsist if the other thing did not subsist. もちろん、ある事物を他の事物に結びつける真理は、もし他の事物が存在しなければもう一つの事物も存在し得ないということである。 当然,这情况是指把一桩事物和另一桩事物联系起来的真理,倘使这另一桩事物并不持续存在,这个真理便也不能持续存在。 But a truth about a thing is not part of the thing itself, although it must, according to the above usage, be part of the 'nature' of the thing. しかし、ある事物についての真理は、上述の用法によれば事物の「本性」の部分でなければならないとはいえ、その事物それ自体の一部ではない。 但是,一桩事物的真理并不是这桩事物本身的一个部分,尽管根据上述的习惯说法,它必然会是这桩事物的“性质”的一部分。 If we mean by a thing's 'nature' all the truths about the thing, then plainly we cannot know a thing's 'nature' unless we know all the thing's relations to all the other things in the universe. もし、事物の「本性」がその事物に関するすべての真理を意味するのであれば、宇宙におけるその他のすべての事物に関連するすべての事物を我々が知らなければ、事物の「本性」を知ることができないのは明らかである。 如果一桩事物的“性质”,我们是指的关于这件事物的全部真理,那么显然可见,除非我们知道宇宙中一切事物对于一切别的事物的关系,不然我们便不会知道一件事物的“性质”。 But if the word 'nature' is used in this sense, we shall have to hold that the thing may be known when its 'nature' is not known, or at any rate is not known completely. しかし、もし「本性」という言葉がこのような意味で用いられるならば、その本性が知られていないか、いずれにせよ完全には知られていない場合、事物は知られ得ると考えなければならない。 但是,倘使我们是以这种意义在使用“性质”这个词的,那么我们便必须抱有这种见解:在不知道一件事物的“性质”的时候,无论如何,在不完全知道它的性质时候,这件事物还是可以为我们所知道的。 There is a confusion, when this use of the word 'nature' is employed, between knowledge of things and knowledge of truths. この「本性」という言葉がこのように使われる場合、事物の知識と真理の知識との間には混同がある。 当“性质”一词用在这种意义上的时候,对事物的知识和对真理的知识便会发生混淆。 We may have knowledge of a thing by acquaintance even if we know very few propositions about it—theoretically we need not know any propositions about it. 我々はある事物についての命題をほとんど知らなくても、理論的にはそれについての命題を知る必要はないが、直接の知覚によってそれを知ることができる。 我们可以凭着认识而对一件事物具有知识,哪怕有关它的命题,我们所知道的寥寥无几,——理论上,我们并不需要知道有关它的任何命题。 Thus, acquaintance with a thing does not involve knowledge of its 'nature' in the above sense. したがって、事物を知覚することは、上述の意味における「本性」の知識を含まない。 因此,所谓认识一件事物,其中并不包括对于这件事物的性质的知识(在上述的意义上)。
    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre ラッセル『哲学の諸問題』171 (『哲学の諸問題』第14章4段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.