Episodios

  • #33 クリスマスに聞かなくてもいいから。
    Dec 24 2021

    今週は一人で喋る回です。


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    —SNS—

    Facebook: www.facebook.com/ARIORALI

    Twitter: twitter.com/ARIORALI

    Instagram: www.instagram.com/ariorali/


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    13 m
  • #32 三人寄れば文殊の知恵
    Dec 17 2021

    よろしく!第三十二話では先週に引き続き、クリエイティブディレクターの飯塚光彩さんをゲストにお迎えしました。


    後編では、飯塚光彩さんがアメリカから帰国してから現在に至るまでの話を聞くことができます。

    某アパレル企業に就職してから、その後はフリーランスのフォトグラファーとして活動を開始。ニューヨークファッションウィークで日本人唯一の公式

    フォログラファーに選ばれ、その後は広告フォトグラファー松木康平に師事。そして独立して会社を立ち上げる経緯などなど。


    「今が一番楽しい!」と、生き生きと話す飯塚光彩さんの表情は、映像で見ずとも耳から伝わってきます。

    お時間ある方は、ながら聞きで構わないので、是非とも耳を傾けてみてください。


    —お知らせ—

    とりあえずラジオをしてみた

    https://voicy.jp/channel/2437


    —ゲスト情報—

    飯塚光彩

    Website: https://kiaraiizuka.com/

    Instagram: https://www.instagram.com/kiaraiizuka/


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    46 m
  • #31 嘘から始まる写真
    Dec 10 2021

    よろしく!第三十一話では、クリエイティブディレクターの飯塚光彩さんをゲストにお迎えしました。


    前編では、飯塚光彩さんがアメリカで過ごした高校と大学時代の話を聞くことができます。

    アメリカに行く経緯、英語が話せるまでの過程、勉強に励む日々、そして写真に出会うきっかけなど、彼の口から語られる話についつい耳を傾けたくなる内容になっています。

    飯塚光彩さんが写真の世界に引き込まれた訳について、是非とも聞いてみてください。


    —ゲスト情報—

    飯塚光彩

    Website: https://kiaraiizuka.com/

    Instagram: https://www.instagram.com/kiaraiizuka/


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    42 m
  • #30 Podcast Night ー音声メディア2.0ー 台頭する新たな時代のPodcastの可能性と課題
    Dec 3 2021

    よろしく!第三十話では、深夜の寝落ちラジオのjunnosukeさんと音の短編集のrikimaruさんをゲストにお迎えしました。


    2021年11月18日(木)に、Venture Café Tokyoで毎週木曜日に開催されている「Thursday Gathering」にて、1時間のトークセッションが行われました。

    junnosukeさん、rikimaruさん、有慶太の3人が、虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階で、ポッドキャストについて熱く語り合います。


    —ゲスト情報—

    深夜の寝落ちラジオ: https://open.spotify.com/show/13pVWM3MdWtd7MOYBix31m?si=9985b02eea7a4a74

    音の短編集: https://open.spotify.com/show/2gzVdnEtAOKI0j5ra2p0rF?si=bbce37623edc4655


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    1 h y 5 m
  • #29 スーパーに行くと、何が買えるんだろう? (後編)
    Nov 26 2021

    よろしく!第二十九話では先週に引き続き、ほどほど屋エイトの高山夫妻をゲストにお迎えしました。


    後編では、「スーパーに行くと、何が買えるんだろう?」という会話が、さらに詳しく聞くことができます。

    重度の花粉症であった夫の和洋さん、ひっきりなしの偏頭痛に悩みを抱えていた妻の真純さん。食生活を変えたことによって、現在はそれらの悩みが解消されたそうです。

    前編と後編を通じて、食生活を見直すきっかけになれると幸いです。


    —ゲスト情報—

    ほどほど屋エイトウェブサイト: https://hodohodoya8.com/

    Instagram (高山和洋さん): https://www.instagram.com/kazu_takayama/

    Instagram (たかやままぁさん): https://www.instagram.com/hodohodoya8maa/

    ほどほど屋エイト オンラインショップ: https://hodohodoya.stores.jp/

    YouTube: https://youtube.com/channel/UCZpKFcqkRjAdiTnhPpGDhPQ

    ブログ: https://ameblo.jp/hodohodoya-eight/


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    49 m
  • #28 スーパーに行くと、何が買えるんだろう? (前編)
    Nov 19 2021

    よろしく!第二十八話では、ほどほど屋エイトの高山夫妻をゲストにお迎えしました。


    第十四話「田植えは序章にすぎない」に出演していただいた高山夫妻なのですが、今回は「スーパーに行くと、何が買えるんだろう?」という問いを、有慶太が彼らに投げかけます。

    日々の生活を送る上では欠かすことのできないスーパーなのですが、高山夫妻の視点に立ち物事を考察してみると、食べ物を口に入れることの大切さに気付かされます。

    今回も焚き火を囲みながら3人で話したのですが、自然の音に癒されつつ、彼らの会話にも耳を傾けてくださいませ。


    「アリゲーターステッカー」プレゼントのお知らせがありますので、ご興味のある方は最後までお聞きくださいませ。


    —参考記事—

    アメリカの子どもの半分近くが「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思い込んでいる

    https://gigazine.net/news/20211115-children-identifying-origins-of-foods/


    —ゲスト情報—

    ほどほど屋エイトウェブサイト: https://hodohodoya8.com/

    Instagram (高山和洋さん): https://www.instagram.com/kazu_takayama/

    Instagram (たかやままぁさん): https://www.instagram.com/hodohodoya8maa/

    ほどほど屋エイト オンラインショップ: https://hodohodoya.stores.jp/

    YouTube: https://youtube.com/channel/UCZpKFcqkRjAdiTnhPpGDhPQ

    ブログ: https://ameblo.jp/hodohodoya-eight/


    —番組へのおたよりはこちらから—

    https://forms.gle/iFAkMRE2cP43pXFM6


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    49 m
  • #27 ブレードランナー 20XX (後編)
    Nov 12 2021

    よろしく!第二十七話では先週に引き続き、元動画クリエイターのほくぴーさんをゲストにお迎えしました。


    後編では、XR (仮想空間技術の総称) について、ほくぴーさんがこれまで経験してきたこと、感じてきたことについての話を聞くことができます。

    これから先、何かが起きるであろうXRとポッドキャストについて、有慶太とほくぴーさんの会話に耳を傾けてみてください。


    —お知らせ—

    Podcast Night ー音声メディア2.0ー 台頭する新たな時代のPodcastの可能性と課題

    ウェブサイト: https://venturecafetokyo.org/event/thursday-gathering-173/

    参加予約 (無料) はコチラから: https://thursdaygathering-20211118.peatix.com/view


    —ゲスト情報—

    井倉北斗

    Twitter: https://twitter.com/hokuto_vine

    Instagram: https://www.instagram.com/hokuto03/

    note: https://note.com/hokuto_vine/


    ※この番組は新型コロナウイルス感染対策を行った上で収録しています。


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    36 m
  • #26 ブレードランナー 20XX (前編)
    Nov 5 2021

    よろしく!第二十六話では、元動画クリエイターのほくぴーさんをゲストにお迎えしました。


    現在はXR (仮想空間技術の総称) を世の中に普及させるべく活動しているほくぴーさんなのですが、前編ではVine (現在はサービス終了) で彼が一躍有名になるまでの話を聞くことができます。

    ほくぴーさんがVineを始めたきっかけは何だったのでしょうか?そしてVineはなぜサービス終了をしてしまったのでしょうか?

    変わりゆく渋谷の街にある公園で、有慶太とほくぴーさんの会話に耳を傾けてみてください。


    「アリゲーターステッカー」プレゼントのお知らせがありますので、ご興味のある方は最後までお聞きくださいませ。


    ※番組スポンサー募集中。スポンサーにご興味のある企業、団体、個人さまはメール (ariorali@gmail.com) まで、お待ちしております。


    —ゲスト情報—

    井倉北斗

    Twitter: https://twitter.com/hokuto_vine

    Instagram: https://www.instagram.com/hokuto03/

    note: https://note.com/hokuto_vine/


    ※この番組は新型コロナウイルス感染対策を行った上で収録しています。


    Music By

    Broke For Free: https://www.brokeforfree.com/

    Más Menos
    32 m