Episodios

  • #165 たまにくるぜ通常配信??
    Jun 27 2024
    マレブルの言葉日記、略してマレコト。 夏の土日は動けない。。。今は梅雨で動けない。 【ソッカモYouTube】 マッチデイ1だけ観てベスト4予想できたら大したもんだよ https://youtu.be/SMSzSR9J-vY?si=bX4cLvORegFJ4cCJ
    Más Menos
    9 m
  • #164 Le mie belle Leggende 冗談じゃないよ!ラモス瑠偉【ソッカモ第26節前半戦】
    Jun 21 2024

    日本代表に大和魂を持ち込んだ、地球の裏側から来たサムライのお話。まさお、Jリーグカレーよ。おかわり!

    日本人ならお茶漬けやろが!

    【ラモス瑠偉 超絶技巧】

    https://www.youtube.com/watch?v=4KP-O23uPRk


    ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る!

    Soccer So COME ON(そっかーそうかも) #ソッカモ

    イタリア代表、セリエAの今昔物語について、伝説の選手、勢いのある選手の紹介など楽しくおかしく熱くるしく語っていきます。



    第26節のQ:最近、冗談じゃないよ!と思うことは?

    ⁠ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5


    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotifyプレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠「ソッカモ」で検索


    前半戦は #マレコト、後半戦は #常つけ で配信します。

    #樋口塾 #セリエA #ACミラン #ユベントス⁠⁠⁠⁠⁠


    たいきは常にカッコつけていたい ⁠⁠⁠⁠⁠

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official/


    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マレブルの言葉日記⁠⁠⁠⁠⁠

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/mareblu

    Más Menos
    50 m
  • #163 ヘディングとリフティングって役に立ちますか!?ア式蹴球部ってこと!?【10試合目】
    Jun 13 2024

    クライフ「ボールコントロールがすべての基礎だ。コントロールできなければボールを追いかけることになる。それはフットボールではなく、別のスポーツだ。」


    サッカーに必要な「目」を養う練習はしといた方が良いよ。動体視力(動きながら動いているものを視る)という訓練の話。ほんとか??

    ひとりでできる練習がリフティング

    ひとりじゃできない練習がヘディング


    ア式蹴球部ってこと!? やっちのサッカーへの素朴な疑問にマレブルが曖昧な知識かつ変な角度から答える"ア式蹴球(サッカー)系"雑談番組です。 10試合目の疑問「ヘディングとリフティングの練習って実際の試合に役立つんですか?」 質問ご感想はXにて「#ア式ってこと」でつぶやいてください♪ #マレコト

    Más Menos
    33 m
  • #162 ソッカモ特別編!伝統の?CL決勝2024レビュー Soccer So COME ON
    Jun 5 2024

    フットボールはシンプルなスポーツだ。22人の選手が90分間ボールを奪い合い、最後にレアル・マドリードが勝つ。


    ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る!

    Soccer So COME ON(そっかーそうかも) #ソッカモ

    イタリア代表、セリエAの今昔物語について、伝説の選手、勢いのある選手の紹介など楽しくおかしく熱くるしく語っていきます。


    ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5



    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotifyプレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠「ソッカモ」で検索

    Más Menos
    40 m
  • #161 ソッカモ・デロ・スポルト5月号【ソッカモ第25節前半戦】
    May 31 2024

    オフサイドライン=このラインをインザーギのプレーできる部位(つま先など)が超えていたらインザーギはオフサイドポジション。

    →インザーギにパスが出た瞬間オフサイド。

    ※インザーギがプレーに関与しなければセーフ。

    基準は①守備選手のゴールに近い方から2人目の選手、②ボールが①のラインよりも守備ゴール側に近い場合はボールが基準になります。


    VARによって選手が審判に詰め寄る場面が増えて子どもたちにも悪影響が出てる気が・・・

    【ソッカモ・デロスポルト5月のラインナップ】

    ①プレミアでVAR来季廃止?

    ②3つの欧州大会でイタリア人監督が決勝へ

    ③ユベントスがコッパ・イタリア優勝!

    ※アタランタEL優勝おめでとう!

    ④ミラノダービーでスクデットが決定(泣)

    ⑤ミランはベルルスコーニカップ優勝

    ⑥ラツィオで鎌田が輝きを取り戻す

    ⑦レヴァークーゼン強すぎや、シャビアロンソすごすぎや

    ⑧監督の質か選手の質かに答えを出したかシャビアロンソ

    ⑨エウゼビオ知ってる??


    ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る!

    Soccer So COME ON(そっかーそうかも) #ソッカモ

    イタリア代表、セリエAの今昔物語について、伝説の選手、勢いのある選手の紹介など楽しくおかしく熱くるしく語っていきます。


    第25節のQ:最近心動かされたサッカーニュースについて教えて?

    ⁠ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5


    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotifyプレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠「ソッカモ」で検索


    前半戦は #マレコト、後半戦は #常つけ で配信します。

    #樋口塾 #セリエA #ACミラン #ユベントス⁠⁠⁠⁠⁠


    たいきは常にカッコつけていたい ⁠⁠⁠⁠⁠

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official/


    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マレブルの言葉日記⁠⁠⁠⁠⁠

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/mareblu/

    Más Menos
    36 m
  • #160 伝説の試合(W杯)を観戦しよう!(後半戦)ア式蹴球部ってこと!?【第9試合】
    May 30 2024

    やっちのサッカーへの素朴な疑問にマレブルが曖昧な知識かつ変な角度から答える"ア式蹴球(サッカー)系"雑談番組です。


    1986W杯の準々決勝 イングランドVSアルゼンチン

    神の手ゴールと5人抜きが同じ試合で見られたという

    伝説の試合です。

    ※アルゼンチンは2022年が3回目の優勝でした💦

    イングランドは当時、サッカーの母国、紳士のスポーツというイメージを頑なに守ろうとして神の手ゴールにもそんなに抗議しなかったし、5人抜きのマラドーナにも悪質なファウルをしなかったと言われています。

    マラドーナ自身も「相手がイングランドじゃなかったら途中でファウルで止められていた」と発言していたそうですね。


    質問ご感想はXにて「#ア式ってこと」でつぶやいてください♪

    #マレコト

    Más Menos
    17 m
  • #159 伝説の試合(W杯)を観戦しよう!(前半戦)ア式蹴球部ってこと!?【第9試合】
    May 23 2024

    やっちのサッカーへの素朴な疑問にマレブルが曖昧な知識かつ変な角度から答える"ア式蹴球(サッカー)系"雑談番組です。


    1986W杯の準々決勝 イングランドVSアルゼンチン

    神の手ゴールと5人抜きが同じ試合で見られたという

    伝説の試合です。

    ※アルゼンチンは2022年が3回目の優勝でした💦

    イングランドは当時、サッカーの母国、紳士のスポーツというイメージを頑なに守ろうとして神の手ゴールにもそんなに抗議しなかったし、5人抜きのマラドーナにも悪質なファウルをしなかったと言われています。

    マラドーナ自身も「相手がイングランドじゃなかったら途中でファウルで止められていた」と発言していたそうですね。


    質問ご感想はXにて「#ア式ってこと」でつぶやいてください♪

    #マレコト

    Más Menos
    17 m
  • #158 ブルーカード?新ルールへ斬新な提言回。聞いているか?協会。聴いていないよな。【ソッカモ第24節前半戦】
    May 17 2024
    一発退場ではなく10分頭を冷やせよなシンビン対応、ブルーカード導入について。 一番の懸念は1人少なくなったチームが10分間亀のようになること。 試合がつまらなくなるよな・・・うちのリーグ11人対11人でもそれやるんよな。 そこでソッカモは閃いた! (稟議)ブルーカードの適切な運用について(案) みだしの件につきまして、同配信の通りご提案申しあげますので、ご精査いただき、新ルール導入検討会議において十分な斟酌を賜りますようお願い申し上げます。 ・ラツィオvsミラン 現代アートなカードの出し方。 https://youtu.be/N1_2W1RSCLI?si=Bk-UcXlzUvg6JS3Q&t=509 ※W杯の決勝での最多カードが14枚で スペインVSオランダ(2010南アフリカW杯)  試合の主審:ハワード・ウェブ ※これまでの最多が16枚で ポルトガルVSオランダ(2006ドイツW杯)  試合の主審:ワレンチン・イワノフ ※前回大会で記録更新17枚になりました アルゼンチンVSオランダ(2022W杯)  試合の主審:シモン・マルチニアク おい!オランダ!!!!!!  ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る! Soccer So COME ON(そっかーそうかも) #ソッカモ イタリア代表、セリエAの今昔物語について、伝説の選手、勢いのある選手の紹介など楽しくおかしく熱くるしく語っていきます。 第24節のQ:新ルール「ブルーカード」についてどう思う? ⁠ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotifyプレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠「ソッカモ」で検索 前半戦は #マレコト、後半戦は #常つけ で配信します。 #樋口塾 #セリエA #ACミラン #ユベントス⁠⁠⁠⁠⁠ たいきは常にカッコつけていたい ⁠⁠⁠⁠⁠ https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official/ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マレブルの言葉日記⁠⁠⁠⁠⁠ https://podcasters.spotify.com/pod/show/mareblu/
    Más Menos
    18 m