Episodios

  • 12.式会社又吉コーヒー園 又吉 拓之さん
    Apr 11 2024
    沖縄の大自然の中で、コーヒー栽培からカフェ運営まで手がける「又吉コーヒー園」の代表取締役、又吉拓之さんのインタビューをお届けします。 又吉さんは、父が営んでいたバラ園を引き継ぎ、2014年からコーヒー栽培を始めました。きっかけは、農薬を使わない作物を探していたことだったそうです。現在は2,500本のコーヒーの木を栽培し、農薬をほとんど使わずに育てています。 沖縄のコーヒー文化の魅力について、又吉さんは「生産者とロースターが一つの島にいる」ことを挙げています。世界的に有名なロースターも多く、豆づくりから焙煎、提供までの流れが一貫して感じられるのが沖縄ならではだと語ります。 第1回沖縄珈琲フォーラムでは、有名ロースターの方々が沖縄のコーヒーをどう見ているのか、ファーマーとの交流も含めて注目したいポイントだそうです。又吉さん自身も、生産者とロースターの距離がより近くなることを期待しています。 今後は、コーヒーの品質向上と設備の整備に力を入れ、カフェや宿泊、体験プログラムなども充実させていきたいと展望を語ってくれました。 自然豊かな環境で育まれる又吉コーヒー園のコーヒーと、そこで繰り広げられる様々な体験。ぜひ、又吉さんの情熱あふれる取り組みに触れてみてください。 オフィシャルサイト https://www.matayoshicoffee.jp/ 第1回沖縄珈琲フォーラム https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    14 m
  • 11.Delight Farm(ディライトファーム) 松田 達雄さん
    Apr 11 2024
    今回のゲストは沖縄でコーヒー農家として活躍する松田 達雄さん コーヒーとの出会いや人生観についての興味深いエピソードが詰まっています。 松田さんは、プエルトリコでの偶然の出会いがきっかけでコーヒー栽培を始めました。 東京やアメリカでの生活経験を経て、改めて沖縄の良さに気づき、郷土愛を胸に活動しています。 英語が話せない中で海外生活を送った経験や、言葉の壁を乗り越えて必死に学んだ姿勢は、 リスナーに勇気を与えてくれるでしょう。 沖縄のコーヒー文化の発展と、お客さんと共に喜びを分かち合える世の中を目指す松田さん。彼の情熱あふれる話を通して、仕事へのやりがいや、沖縄コーヒーの可能性について考えさせられる内容となっています。 ぜひ、松田さんの人生観とコーヒーへの想いに触れてみてください。 Delight Farm https://delight-farm.jimdosite.com/ 第1回沖縄珈琲フォーラム https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    14 m
  • 沖縄珈琲のチャレンジ.10 合同会社宮平農園 宮平 翼さん
    Apr 10 2024
    【サマリー】 1. 宮平翼さんは、南城市の玉城町中山地域で3年前からコーヒー栽培を始めた。 2. 宮平農園では、コーヒーの他に野菜や花の栽培も行っている。 3. 祖父の代から50年以上農業を営んでおり、小さい頃から農業に親しんできた。 4. 3年前に近くの会社からコーヒー栽培の話があり、20本からスタートした。 5. 現在は140本のコーヒーの木を栽培しており、今年末から収穫できる見込み。 6. 沖縄でのコーヒー栽培は、台風対策が課題の一つ。 7. 宮平農園では、コーヒーの規模拡大と6次産業化を目指している。 8. 沖縄のコーヒーシーンの発展には、中間の人材育成が重要だと考えている。 9. 従業員の女性が多く、アイディアを出し合いながら事業を進めている。 10. 沖縄コーヒーフォーラムでは、様々な立場の人との情報交換を通じて、コーヒー業界を盛り上げていきたいと期待している。 宮平農園 https://www.miyahira-nouen.com/ 第1回沖縄珈琲フォーラム https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    14 m
  • 09 COFFEE potohoto 山田 哲史さん
    Apr 9 2024
    【サマリー】 1. 山田 哲史さんは那覇の栄町にあるCOFFEE potohotoのオーナーで、2006年からお店を経営している。 2. 山田さんは20代でスペシャルティコーヒーに出会い、その豊かな香りと味に魅了され、独学でコーヒー焙煎を学んだ。 3. COFFEE potohotoは栄町市場で必要とされる場所として選ばれ、2.5坪の小さなスペースから始まった。 4. 山田さんのコーヒーに対する情熱は、他のカフェオーナーやロースターからも尊敬されている。 5. 山田さんは、コーヒーを通じて人々のコミュニケーションが豊かになることを大切にしている。 6. 沖縄のコーヒー文化は世代を問わずコーヒー愛好家が多く、コーヒー生産が可能な環境も魅力の一つ。 7. 第1回沖縄珈琲フォーラムでは、スペシャルティコーヒーに関する貴重な話や新しい情報が共有されることを期待。 8. 山田さんは沖縄のコーヒー文化のさらなる発展と、生産者、カフェオーナー、バリスタが協力し合う環境を望んでいる。 9. 将来的には、良質な沖縄産コーヒーの生産と提供を通じて、コーヒーが人々の日常に寄り添う文化を築いていきたい。 10. 珈琲フォーラムには、コーヒー愛好家が気軽に参加し、質問や意見交換を通じて楽しむことを山田さんは期待している。 HP:http://www.potohoto.jp/ チケット購入 https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    14 m
  • 08.堀口珈琲:堀口俊英さん
    Apr 5 2024
    今回のゲストはコーヒー研究者の堀口俊英さん。 自身の経歴や専門分野、コーヒーとの出会い、沖縄のコーヒー文化について語りました。 堀口氏は長年コーヒーの研究に携わり、品質評価の科学的根拠を探求してきました。 沖縄のコーヒー産業は未だ発展途上であり、第1回沖縄コーヒーフォーラムでは現状を共有し、今後の方向性を関係者で議論することが重要だと述べられました。 チケット購入 https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    11 m
  • 07.rokkan COFFEE 奥武拓也さん
    Apr 5 2024
    今回は、rokkan COFFEEの代表者である奥武拓也さんへのインタビューです。 - rokkan COFFEEの2店舗の紹介と、与儀市場通りに最初の店を開いた理由 - 奥武さんがコーヒーの世界に入ったきっかけ - 沖縄のコーヒー文化と他地域との違い、生産者との密接な関係 第1回沖縄コーヒーフォーラムへの期待と、沖縄コーヒー業界の将来展望 奥武さんは、土から一貫してコーヒーを提供することを目指しており、 沖縄のコーヒー文化が発展していくことを確信しています。 チケット購入 https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    15 m
  • 06.NPO法人ウヤギー沖縄 近藤 正隆さん
    Apr 1 2024
    今回のゲストは「NPO法人ウヤギー沖縄の理事長 近藤正隆さん」です。 近藤さんは、沖縄のコーヒー産業の発展と、不登校やひきこもりの若者の自立支援の両立を目指す活動について語りました。 沖縄コーヒーのブランド化と、若者の農業体験を通した社会復帰支援が主な目標です。 第1回沖縄コーヒーフォーラムでは、沖縄コーヒーの品質評価基準の確立や、スペシャリティコーヒーの生産拡大について議論される予定です。 第1回沖縄珈琲フォーラム https://098coffee.hp.peraichi.com/0414 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    19 m
  • 05.ナシロコーヒー園 名城政雄さん
    Mar 28 2024
    今回のゲストはコーヒー生産者の名城政雄さん。 コーヒーとの出会いから現在のコーヒー栽培までの経緯が語られました。 名城さんは学生時代からコーヒー店に通ううちにコーヒー文化に魅了され、沖縄に戻ってからもコーヒー栽培への思いが高まり、定年退職後本格的にコーヒーの栽培を始めました。 コーヒーの魅力や楽しさ、沖縄コーヒーの可能性などについて語られ、最後に第1回沖縄コーヒーフォーラムへの期待が述べられました。 第1回沖縄珈琲フォーラム https://teket.jp/9407/32475 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65ec34b93e0b28cf81f11bad
    Más Menos
    15 m