言語聴覚士のアタマの中  Por  arte de portada

言語聴覚士のアタマの中

De: 言語聴覚士のアタマの中
  • Resumen

  • 【言語聴覚士のアタマの中】 話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士<con>と<たなはる>が送る、言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。 【出演】 con  Twitter https://twitter.com/confeito37 HP https://sites.google.com/view/coenova Spotify「こえだまラジオ」https://open.spotify.com/show/2PUWUODOGJZOFKboecFYXp?si=a28eb8f1d2114d93 たなはる(田中春)  Twitter https://twitter.com/tanaharu_ST Instagram https://www.instagram.com/tanaharu_st/ note https://note.com/tanaharu_st/ HP https://tanaharu.stmikke.com/ Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078 【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com
    言語聴覚士のアタマの中
    Más Menos
Episodios
  • #86 『うちの子、どうやったらもっと話せるようになりますか?』
    Jun 12 2024

    《言語聴覚士のアタマの中》 話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士<con>と<たなはる>が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。


    番組開始から2年が経ち、いろんな試みをやってみようということで、今年4月から「言語聴覚士という職業を知らない方」へ向けてお話をしています。今回は、「どうやったらうちの子はもっと話すようになる?」という質問を受けたら言語聴覚士はどう考えるか、というテーマでお話しています。このような質問は、実は言語聴覚士としてちょっと答えにくいというのが正直なところ。その理由と、話し始めたばかりのお子さんの言語発達において、周囲の大人がどのように関わることが大切だと言語聴覚士が考えているかについてお話しています。 もし「子どものことばの増やし方」についてエピソードやご意見、ご質問がありましたら、ぜひあなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、 番組のおたよりフォーム にてお寄せください。コメントをお寄せ下さった方でご希望される方には、番組ステッカーをお送りします!コメントは配信者にとって、とても嬉しい反応であり、モチベーションのガソリンとなります!匿名で投稿できますので、ぜひぜひお気軽にお寄せください!
    概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価(Spotify)やコメント(Apple Podcast)をして頂けますと、大変励みになります!
    【出演】
    con Twitter https://twitter.com/confeito37 note https://note.com/coenova Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC
    たなはる(田中春)  Twitter https://twitter.com/tanaharu_ST Instagram https://www.instagram.com/tanaharu_st/ note https://note.com/tanaharu_st/ HP https://tanaharu.stmikke.com/ Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078
    BGM (intro & ending):MusMus
    BGM (talk):楽曲『Conversation』 作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
    【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

    Más Menos
    14 m
  • #85 おたよりへの返信:「様子を見ましょう」が不安材料とならないように言語聴覚士ができることは何だろう?
    May 29 2024

    《言語聴覚士のアタマの中》
    話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士<con>と<たなはる>が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。


    番組開始から2年が経ち、いろんな試みをやってみようということで、今年4月から「言語聴覚士という職業を知らない方」へ向けてお話をしています。今回は、4月3日に配信した第81回「『様子を見ましょう』のインパクトを言語聴覚士2人が忖度なしに語ってみた!」に頂いたコメントを取り上げ、ことばの相談や検診で言語聴覚士としてお話をする際に注意すべきことなどをお話しています。様々な事情や環境が言語聴覚士としての対応に影響することはありますが、それを把握した上で、できるだけ最善を尽くすことができればと、今回お話して改めて思いました。 もし「子どもの言語療法の期限」についてエピソードやご意見、ご質問がありましたら、ぜひあなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、 番組のおたよりフォーム にてお寄せください。コメントをお寄せ下さった方でご希望される方には、番組ステッカーをお送りします!コメントは配信者にとって、とても嬉しい反応であり、モチベーションのガソリンとなります!匿名で投稿できますので、ぜひぜひお気軽にお寄せください! 概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価(Spotify)やコメント(Apple Podcast)をして頂けますと、大変励みになります!
    【出演】 con Twitter https://twitter.com/confeito37 note https://note.com/coenova Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC
    たなはる(田中春) Twitter https://twitter.com/tanaharu_ST Instagram https://www.instagram.com/tanaharu_st/ note https://note.com/tanaharu_st/ HP https://tanaharu.stmikke.com/ Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078
    BGM (intro & ending):MusMus
    BGM (talk):楽曲『Conversation』 作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
    【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

    Más Menos
    14 m
  • #84 言語聴覚士による子どもの言語療法を受けたくても期限があるのはなぜ?
    May 15 2024

    《言語聴覚士のアタマの中》
    話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士<con>と<たなはる>が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。


    番組開始から2年が経ち、いろんな試みをやってみようということで、今年4月から「言語聴覚士という職業を知らない方」へ向けてお話をしています。今回のトピックは、「言語聴覚士による子どもの言語療法はなぜ期限があるのか」。お子さんに対する言語聴覚士による言語療法を受けるにあたって、例えば「小学校入学を目途に終了」などと期限が決まっていることがあります。まだ言語療法を受けたいのに受けられない、あるいは言語療法を受けたくてももうすぐ小学校入学だからどうしよう…などもどかしく思ったり、迷ったりされる方もいらっしゃると思います。今回はそんな「子どもの言語療法の期限」について、2人の考えを余すところなく語っています。 もし「子どもの言語療法の期限」についてエピソードやご意見、ご質問がありましたら、ぜひあなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、 番組のおたよりフォーム にてお寄せください。コメントをお寄せ下さった方でご希望される方には、番組ステッカーをお送りします!コメントは配信者にとって、とても嬉しい反応であり、モチベーションのガソリンとなります!匿名で投稿できますので、ぜひぜひお気軽にお寄せください!
    概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価(Spotify)やコメント(Apple Podcast)をして頂けますと、大変励みになります!
    【出演】 con Twitter https://twitter.com/confeito37 note https://note.com/coenova Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC
    たなはる(田中春)  Twitter https://twitter.com/tanaharu_ST Instagram https://www.instagram.com/tanaharu_st/ note https://note.com/tanaharu_st/ HP https://tanaharu.stmikke.com/ Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078
    BGM (intro & ending):MusMus
    BGM (talk):楽曲『Conversation』 作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
    【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

    Más Menos
    17 m

Lo que los oyentes dicen sobre 言語聴覚士のアタマの中

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.