• 速水健朗のこれはニュースではない

  • De: TBS RADIO
  • Podcast
速水健朗のこれはニュースではない  Por  arte de portada

速水健朗のこれはニュースではない

De: TBS RADIO
  • Resumen

  • 時事ネタ、本、映画、音楽の話がメイン。速水健朗(はやみずけんろう)ライター・編集者。新刊準備中。著作「ラーメンと愛国』『フード左翼とフード右翼』『東京β』ほか。 mail: hayamiz_k@yahoo.co.jp 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/
    ライター速水健朗
    Más Menos
Episodios
  • 宮崎駿と作り手の後継者を巡る問題
    May 25 2024
    ライター・編集者:速水健朗。2024年5月25日録音(S-03:E -16) 宮崎駿は後継者づくりに失敗したといわれるが、それは本当にそうなのか、またはその何が問題なのか。橋幸夫、ジョン・ラセターなどを巡る後継者とクリエイティビティーの行方について。 mail: hayamiz_k@yahoo.co.jp https://x.com/gotanda6 近刊『1973年に生まれて: 団塊ジュニア世代の半世紀』(東京書籍)。 ポッドキャスト連動連載。https://realsound.jp/book/2024/05/post-1654559.html Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Más Menos
    21 m
  • リュック・ベッソンから祝電が来た男の話
    May 19 2024
    ライター・編集者:速水健朗。2024年5月19日録音(S-03:E -15) ポルシェ911タルガの座席の隣に並ぶ大谷翔平と通訳の水原一平。「彼が僕の口座からお金を盗み、周りの人たちにウソをついていた」と会見で口にした言葉が、その通りの事実とは思えない理由について。 mail: hayamiz_k@yahoo.co.jp https://x.com/gotanda6 近刊『1973年に生まれて: 団塊ジュニア世代の半世紀』(東京書籍)。 ポッドキャスト連動連載。https://realsound.jp/book/2024/05/post-1654559.html Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Más Menos
    23 m
  • 数年に渡って"全世界"が見つけられなかった=ロストウェイブ「Everyone Knows That」の結末
    May 9 2024
    ライター・編集者:速水健朗。2024年5月9日録音(S-03:E -14) 出自も制作者も不明の音楽群は「ロストウェイブ」と呼ばれている。その代表的なもののひとつ「Everyone Knows That(通称EKT)が、つい先日の2024年の4月末に発見されたという。なぜこれまで見つからなかったのか。1986年に製作されたポルノ映画の中で使われていたというできすぎた話は本当なのか。ロストウェイブについて、チャーリー・パーカーの幻のテープの話、ビーチボーイズの『SMiLE』が幻のアルバムだった時代などを絡めながら考えてみる。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Más Menos
    23 m

Lo que los oyentes dicen sobre 速水健朗のこれはニュースではない

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.