Episodios

  • 「吉良の仁吉」の高座を終え、曲師の広沢美舟さんをお迎えして国本はる乃さんと語っていただきました(全3回 その3)
    Apr 22 2024

    演目について、侠客モノは好きでこれから十八番にしていきたい、相三味線を決めてしまうと違う曲師で出来るのか、曲師の一門のレッスンはあるのか、美舟さんが曲師になろうとしたきっかけ、若いお客は増えている、浪曲師と曲師は舞台でぶっつけで演じるからスリリングで面白い、二丁三味線はカッコいい、三味線とギターの組合せも面白い、浪曲師と曲師の仲が悪くなったらどうしよう、曲師は演者の何を見ているのか、浪曲師は地声の延長線上で演じるのか、曲師はぶっつけで知らない噺を演ることもある、曲師は演者の語りに合わせる、曲師の衝立なしはいつからなのか、浪曲は視覚芸ではなく耳で聴くもの? 浪曲師は出番が終わってもずっといる? はる乃さんの今後の目標、美舟さんの今後の目標、浪曲の音源は多く残っている、などなどの話を3回に渡ってお送りします。

    毎月1日~7日は木馬亭で浪曲の定席です。是非お越しください。

    Más Menos
    18 m
  • 「吉良の仁吉」の高座を終え、曲師の広沢美舟さんをお迎えして国本はる乃さんと語っていただきました(全3回 その2)
    Apr 22 2024

    演目について、侠客モノは好きでこれから十八番にしていきたい、相三味線を決めてしまうと違う曲師で出来るのか、曲師の一門のレッスンはあるのか、美舟さんが曲師になろうとしたきっかけ、若いお客は増えている、浪曲師と曲師は舞台でぶっつけで演じるからスリリングで面白い、二丁三味線はカッコいい、三味線とギターの組合せも面白い、浪曲師と曲師の仲が悪くなったらどうしよう、曲師は演者の何を見ているのか、浪曲師は地声の延長線上で演じるのか、曲師はぶっつけで知らない噺を演ることもある、曲師は演者の語りに合わせる、曲師の衝立なしはいつからなのか、浪曲は視覚芸ではなく耳で聴くもの? 浪曲師は出番が終わってもずっといる? はる乃さんの今後の目標、美舟さんの今後の目標、浪曲の音源は多く残っている、などなどの話を3回に渡ってお送りします。

    毎月1日~7日は木馬亭で浪曲の定席です。是非お越しください。

    Más Menos
    16 m
  • 「吉良の仁吉」の高座を終え、曲師の広沢美舟さんをお迎えして国本はる乃さんと語っていただきました(全3回 その1)
    Apr 22 2024

    演目について、侠客モノは好きでこれから十八番にしていきたい、相三味線を決めてしまうと違う曲師で出来るのか、曲師の一門のレッスンはあるのか、美舟さんが曲師になろうとしたきっかけ、若いお客は増えている、浪曲師と曲師は舞台でぶっつけで演じるからスリリングで面白い、二丁三味線はカッコいい、三味線とギターの組合せも面白い、浪曲師と曲師の仲が悪くなったらどうしよう、曲師は演者の何を見ているのか、浪曲師は地声の延長線上で演じるのか、曲師はぶっつけで知らない噺を演ることもある、曲師は演者の語りに合わせる、曲師の衝立なしはいつからなのか、浪曲は視覚芸ではなく耳で聴くもの? 浪曲師は出番が終わってもずっといる? はる乃さんの今後の目標、美舟さんの今後の目標、浪曲の音源は多く残っている、などなどの話を3回に渡ってお送りします。

    毎月1日~7日は木馬亭で浪曲の定席です。是非お越しください。

    Más Menos
    12 m
  • 国本はる乃 浪曲「吉良の仁吉」 曲師:広沢美舟
    Apr 22 2024

    国本はる乃さんに浪曲「吉良の仁吉」を口演していただきました。 曲師は広沢美舟さんです。 ご堪能ください。

    Más Menos
    19 m
  • 国本はる乃さんをお迎えして語っていただきました(全3回 その3)
    Apr 22 2024

    浪曲との出会い、晴美師匠との出会い、やめたくてしょうがなかった小学生時代、成田山新勝寺での初舞台のこと、初舞台の演目は「秋色桜」、プロ入りしたのは高校を卒業してから、浪曲の世界は少し前まで若手はいなかった、浪曲は一門のよって出来るネタ出来ないネタがある、浪曲師は歌手である、関東の浪曲師の数は曲師と合わせても6~70人・大阪と合わせても100人満たない? 浪曲師はお客の手応えをどう判定しているのか、浪曲は大きな小屋なら小屋なりの楽しさがある、浪曲は立って演じるのが発明、座り高座のこと、落語の寄席に出た時のこと、浪曲師はお客やファンに対して腰が低い? 浪曲師の男女比率は7:3ぐらいで女性が多い気がする、お休みの日は稽古をしています、持ちネタの数のこと、声を大事にする秘訣はうがい、うがいを舐めたらあかんぜよ! などなど楽しい話を3回に渡ってお送りします。

    Más Menos
    17 m
  • 国本はる乃さんをお迎えして語っていただきました(全3回 その2)
    Apr 22 2024

    浪曲との出会い、晴美師匠との出会い、やめたくてしょうがなかった小学生時代、成田山新勝寺での初舞台のこと、初舞台の演目は「秋色桜」、プロ入りしたのは高校を卒業してから、浪曲の世界は少し前まで若手はいなかった、浪曲は一門のよって出来るネタ出来ないネタがある、浪曲師は歌手である、関東の浪曲師の数は曲師と合わせても6~70人・大阪と合わせても100人満たない? 浪曲師はお客の手応えをどう判定しているのか、浪曲は大きな小屋なら小屋なりの楽しさがある、浪曲は立って演じるのが発明、座り高座のこと、落語の寄席に出た時のこと、浪曲師はお客やファンに対して腰が低い? 浪曲師の男女比率は7:3ぐらいで女性が多い気がする、お休みの日は稽古をしています、持ちネタの数のこと、声を大事にする秘訣はうがい、うがいを舐めたらあかんぜよ! などなど楽しい話を3回に渡ってお送りします。

    Más Menos
    18 m
  • 国本はる乃さんをお迎えして語っていただきました(全3回 その1)
    Apr 22 2024

    浪曲との出会い、晴美師匠との出会い、やめたくてしょうがなかった小学生時代、成田山新勝寺での初舞台のこと、初舞台の演目は「秋色桜」、プロ入りしたのは高校を卒業してから、浪曲の世界は少し前まで若手はいなかった、浪曲は一門のよって出来るネタ出来ないネタがある、浪曲師は歌手である、関東の浪曲師の数は曲師と合わせても6~70人・大阪と合わせても100人満たない? 浪曲師はお客の手応えをどう判定しているのか、浪曲は大きな小屋なら小屋なりの楽しさがある、浪曲は立って演じるのが発明、座り高座のこと、落語の寄席に出た時のこと、浪曲師はお客やファンに対して腰が低い? 浪曲師の男女比率は7:3ぐらいで女性が多い気がする、お休みの日は稽古をしています、持ちネタの数のこと、声を大事にする秘訣はうがい、うがいを舐めたらあかんぜよ! などなど楽しい話を3回に渡ってお送りします。

    Más Menos
    17 m
  • 2024年4月7日(日)伝承ホールで 独演会「かしめのピン・春」開催します
    Mar 18 2024

    2024年4月7日(日)独演会「かしめのピン・春」渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールにて開催します。 是非お越しください。 XやYouTubeのフォローもお願いします。落語会などの告知はXでも行っています。

    Más Menos
    5 m