• 014.空気を読み過ぎる日本人⁈

  • May 30 2024
  • Duración: 13 m
  • Podcast

014.空気を読み過ぎる日本人⁈  Por  arte de portada

014.空気を読み過ぎる日本人⁈

  • Resumen

  • 前回に引き続き、自分の好きな事をするというのはとても大切だよ・・・というお話。 日本人は空気を読むのがとても上手な国民性だと思います。 それはその場の雰囲気を調和に保つためには、とても大切な才能ではあると思います。 でもそれが行き過ぎると、自分の意見をいう事に罪悪感をもつようになってしまうと思うのです。 それが、“自分の好きな事をする事が我儘だ・・・”そんな思考に繋がるのではないかと思っています。 海外の多くの方は日本人のように空気を読む事が苦手だと感じます。 言わないとわからないのです。 だからこそ、自分の意見をはっきりいう事に躊躇がありません。 自分の権利だと思っているようにも見えます。 以前イギリス人に“恥ずかしがるのは罪だ”と言われた事がありました。 その当時は意味が全くわからなかったのですが、空気が読めない方からみると何も言わずにその場の流れを読む日本人が脅威に見えたのかもしれませんね(笑) 空気を読む・・・それは才能かもしれませんが、その為に“自分の好き”が言えなくなって、相手に合わせてばかりいては、”自分の人生ってなんなのだろう・・・“となってしまってもおかしくありません。 それが続けば鬱にもなってしまうでしょう。 自分には自分の美しさがあります。そしてそれは相手も同じです。 自分の個性を信じて、自分の好きを自分が聞いてあげる事の大切さをお話させて頂いています。 ーーーーー ブログURL: https://ameblo.jp/bluewaves/entrylist.html インスタURL: https://instagram.com/mihosevern/ FacebookURL: https://www.facebook.com/miho.hakozaki.14 書籍『光の自分に戻る~なぜ人は生きづらさを抱えたまま生きるのか~』 https://amzn.to/45YG6KT 問い合わせ先: mihosevern@yahoo.co.jp
    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre 014.空気を読み過ぎる日本人⁈

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.