• デヴィ夫人の独白(5) 日本人の精神はどこに

  • Apr 15 2022
  • Duración: 9 m
  • Podcast

デヴィ夫人の独白(5) 日本人の精神はどこに  Por  arte de portada

デヴィ夫人の独白(5) 日本人の精神はどこに

  • Resumen

  • インドネシアを300年以上植民地支配していたオランダは、日本軍が1942年3月1日にジャワ島に上陸すると、わずか9日で降伏しました。

    流刑の身だった独立運動家、スカルノは、今村均中将率いる陸軍第16軍によって解放。スカルノは終戦翌日の45年8月16日に独立運動急進派によって拉致されましたが、海軍武官の前田精(ただし)少将は双方を仲介し、自宅を独立宣言の打ち合わせの場として提供しました。

    日本軍が撤退した後、オランダは再びインドネシアに侵攻しました。しかし日本によって訓練されたインドネシア軍が戦い、独立を勝ち取りました。インタビュー最終回の第5話でデヴィ夫人は「スカルノ大統領は日本人を尊敬していた。先の大戦は日本による侵略戦争ではない」と強調。スカルノが好きだったという日本の戦時歌謡「愛国の花」もアカペラで披露しています。

     

    番組のフォローと高評価をお願いします!
    Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

    ■産経Podcast オススメのエンタメ番組

    『音声で聴く スポーツ、ここが知りたい』:産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。

    ・『競うライバル物語 ザ・ドリフターズ VS コント55号』:ザ・ドリフターズにも苦しい時代もありました。ドリフの前に立ちはだかったのは「コント55号」。〝視聴率100%男〟の欽ちゃんの快進撃を前に、いかりや長介さんも勝負を諦めていたといいます・・・

     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter 
    ・Facebook 
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre デヴィ夫人の独白(5) 日本人の精神はどこに

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.