• Are you happy? ゼロリスク思考の罠…極端な自粛、ゼロリスクを求めて手放す人間らしい生活…人間ってそもそも何をするために生きているのか? #108

  • Nov 18 2021
  • Duración: 24 m
  • Podcast
Are you happy? ゼロリスク思考の罠…極端な自粛、ゼロリスクを求めて手放す人間らしい生活…人間ってそもそも何をするために生きているのか? #108  Por  arte de portada

Are you happy? ゼロリスク思考の罠…極端な自粛、ゼロリスクを求めて手放す人間らしい生活…人間ってそもそも何をするために生きているのか? #108

  • Resumen

  • 今回のドラッグ・ジャンキー・パラダイスでは以下の内容をお話ししています。

     

    ●人間ってそもそも何をするために生きているのか?

    ●歩けなくなる、喋られなくなるといった後遺症は、普通の風邪やインフルエンザでも起きているんだけど…

    ●長の決断!ゼロリスク思考の罠、「怖い」が判断を狂わせる?夏休みお出かけゼロ、公園さえも不可…さらには夏休み明け以降、年内は学校へは行かせない!?

    ●安全と安心、リスクとどう付き合うか?どこかで妥協する部分が必要なのでは?と思う人は多いはず

    ●ガスマスクをつけて電車通勤するお医者さん、医師であっても「安心」に「ゼロリスク」を求めてる…ていうか、タクシー乗ったら良いと思うんだけどw

    ●ゼロリスク信仰から離れてコロナの時代を生きる…幸福度という「ものさし」、ある程度リスクを負ってでも人間らしい生活を取り戻したい!

    ●悩む時は極端に考える、そしてゼロとイチの間に存在する様々な選択肢、どこまで譲れるかで意思決定を行う

    ●ゼロリスクの幻想…リスクはすべて確率と程度の問題だ!世の中にリスクゼロ、100%の安全は存在しない!生きていれば交通事故にあう確率はゼロではないし、風邪で後遺症が残る可能性もゼロではない

    ●死なないために生きるって意味なくない?

    ●主観的な「不安感」には、比較によって「見える化」を…普通の風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス、それぞれのリスクの確率と程度は知ってる?調べた方がいいぞ!その上でジャッジを!

    ●ゼロリスク症候群の成れの果て…AmazonプライムやDisney+(ディズニープラス)を観るだけの生活、あなたは耐えられる?

    ●詰まるところゼロリスクは無理、ゼロリスク症候群は何も生み出さない

    ●手指をアルコール消毒する意味…

    ●情動で強化される記憶、ヒトは無意識に自分が生きていくために必要な情報とそうでない情報を取捨選択している

    Más Menos

Lo que los oyentes dicen sobre Are you happy? ゼロリスク思考の罠…極端な自粛、ゼロリスクを求めて手放す人間らしい生活…人間ってそもそも何をするために生きているのか? #108

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.