• 本づくりの壁打ち04-4|スキを仕事にすると「変わる」ことがあるよね/私設図書館運営・サッカーコーチ 板谷隼さん
    Jul 15 2024

    【今回の壁役】

    板谷隼(いたや・はやぶさ)さん "はやぶさ"と読んでください。なら生まれ→つくば経由→みと暮らし。 水戸でサッカーコーチと場づくり(住み開きシェアハウス/まちライブラリー/ローカルイベント)しながら、ライターもしてます。「学び」と「回復」の場づくり。

    【もくじ】※時間は目安です

    00:00 簡単な言葉でまとめると真意から離れてしまう

    02:00 みんなの「仕事」に対する距離感が関心ごと

    03:00 はちとごの住人は普通の会社員が少ない

    06:00 お仕事の連絡もFacebokメッセンジャー

    08:00 コロナ禍を経てコミュニティが広がった

    10:00 オンラインで会えるけど、リアルで「あえて会う」こと

    13:00 同期で非公式なコミュニケーションの大切さ

    15:00 要領を得ていない「雑な相談」から生まれることもある

    17:00 「自分の意思を持って選んだ就活」がいいと思う

    21:00 ありたい状態でいるために組織に所属できない人もいる

    23:00 好きなことより、続けられることを仕事に

    25:00 好きを仕事にするのは、あまりおススメしていない

    28:00 やりたいことのために、やりたくないことをする必要がある

    33:00 「最終的に俺が謝ればいい」のほうが気持ちがラク

    36:00 自分の仕事に自分で「GO」を出せる働き方に近づきたい

    38:00 シェアスペース「みぎわ」もオープンしている予定

    【関連リンク】

    板谷隼さんnote ⁠⁠⁠https://note.com/hayabusa_itaya⁠⁠⁠

    Co-Living はちとご instagram  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/hachitogo85/⁠⁠⁠ クラウドファンディング:水戸で私設図書館&シェアリビング「migiwa」をつくりたい! ⁠⁠⁠https://readyfor.jp/projects/migiwa-sharebase⁠

    Más Menos
    40 m
  • 本づくりの壁打ち04-3|面白いことが始まるとき「あいつも誘っとくか!」と呼ばれる人でありたい/私設図書館運営・サッカーコーチ 板谷隼さん
    Jul 15 2024

    【今回の壁役】

    板谷隼(いたや・はやぶさ)さん "はやぶさ"と読んでください。なら生まれ→つくば経由→みと暮らし。 水戸でサッカーコーチと場づくり(住み開きシェアハウス/まちライブラリー/ローカルイベント)しながら、ライターもしてます。「学び」と「回復」の場づくり。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 自分の強みを生かせるストーリーがあるか

    03:00 ナラティブを大切にした仕事の良さ

    06:00 「なぜ自分はこの仕事をしているか」に答えられるか

    08:00 いいプロセスは、いい成果を長く出せるはず

    10:00 属人生のある仕事は見直されつつあるのかも

    12:00 推し活みたいに仕事が回る

    14:00 福祉の領域にもアプローチしたい

    17:00 場所がたくさん生まれたら

    18:00 「こいつがいると上手くいきそう」で声かけてほしい

    23:00 仕事が楽しいと生き生きするはず

    24:00 雑談に口をはさんで、もっといい方向へ

    29:00 サイドバックのように動ける人が多いとワクワク

    31:00 即興を生み出すための「原則の共有」

    34:00 AIとチームを組んだとき、リーダーは自分

    【関連リンク】

    板谷隼さんnote ⁠⁠https://note.com/hayabusa_itaya⁠⁠

    Co-Living はちとご instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/hachitogo85/⁠⁠ クラウドファンディング:水戸で私設図書館&シェアリビング「migiwa」をつくりたい! ⁠⁠https://readyfor.jp/projects/migiwa-sharebase⁠


    Más Menos
    36 m
  • 本づくりの壁打ち04-2|自分の強みを生かせるのが、今の生き方&働き方/私設図書館運営・サッカーコーチ 板谷隼さん
    Jul 15 2024

    【今回の壁役】

    板谷隼(いたや・はやぶさ)さん "はやぶさ"と読んでください。なら生まれ→つくば経由→みと暮らし。 水戸でサッカーコーチと場づくり(住み開きシェアハウス/まちライブラリー/ローカルイベント)しながら、ライターもしてます。「学び」と「回復」の場づくり。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 現場にいる人みんなに意識づけ

    03:00 良いと思ったものを認めてもらえる嬉しさ

    06:00 結果的に数字に結びつけられた

    08:00 裏付けはともかく「自分は一番力を発揮できる」

    10:00 モヤモヤしてる人に気づく力

    13:00 イベントの最初と最後で動く隼くん

    15:00 人の背景まで慮ったコミュニケーション

    17:00 可能性を追い求められるチームはいいよね

    21:00 たくさんの人に出会ってきたから生まれた展開

    24:00 自分探しもいいけど、自分作りをしてみなよ

    27:00 できるかぎり、自分の強みを生かしたい

    【関連リンク】

    板谷隼さんnote ⁠https://note.com/hayabusa_itaya⁠

    Co-Living はちとご instagram  ⁠https://www.instagram.com/hachitogo85/⁠ クラウドファンディング:水戸で私設図書館&シェアリビング「migiwa」をつくりたい! ⁠https://readyfor.jp/projects/migiwa-sharebase⁠

    Más Menos
    29 m
  • 本づくりの壁打ち04-1|集まったみんなが120%の力を発揮できるように/私設図書館運営・サッカーコーチ 板谷隼さん
    Jul 14 2024

    【今回の壁役】

    板谷隼(いたや・はやぶさ)さん "はやぶさ"と読んでください。なら生まれ→つくば経由→みと暮らし。 水戸でサッカーコーチと場づくり(住み開きシェアハウス/まちライブラリー/ローカルイベント)しながら、ライターもしてます。「学び」と「回復」の場づくり。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 シェアハウスはちとごで収録(お隣工事中)

    03:00 実は奈良県出身。進学でつくばにやってきた。

    04:00 「住み開き」をするシェアハウス「はちとご」やってます

    06:00 推してるアーティストは中村佳穂さん

    07:00 その人その人が、思い通りに力を発揮できる環境をつくる

    12:00 「このメンバーだからこそ」のアイディアが生まれる瞬間

    15:00 JAZZの即興性もそれに近いかも

    17:00 原則共有があるうえで生まれる即興

    20:00 みんなが最大限動けるための交通整理

    21:00 裁量持たせてもらったほうが動きやすい

    24:00 「分業」よりも「協働」が好き

    28:00 こだわりを褒めてもらえるとめちゃ嬉しい

    【関連リンク】

    板谷隼さんnote https://note.com/hayabusa_itaya

    Co-Living はちとご instagram  https://www.instagram.com/hachitogo85/ クラウドファンディング:水戸で私設図書館&シェアリビング「migiwa」をつくりたい! https://readyfor.jp/projects/migiwa-sharebase

    Más Menos
    29 m
  • 本づくりの壁打ち03-3|リサーチの仕事も、下館の魅力アップにつながる!/下館京師会 宇田川大介さん
    Jun 24 2024

    茨城県筑西市の旧下館エリアで活動を続ける宇田川さん。出身地でもない、縁もゆかりも無い場所で、仕事でもない、お金になるわけでもない活動を続ける宇田川さんに、その活動の内容や熱量の源を伺いました。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 現実は本の通りに行かないよね

    03:00 全体像と重要ポイントが分かる本

    05:00 キャッチフレーズはあくまで道具

    07:00 情報によって適した表現をしたい

    09:00 本をSNSとの連動で広く深い表現

    13:00 筋道だったプロジェクト計画は安心

    15:00 五里霧中だけど当人「は」分かっている

    19:00 ローカルにも「PR」の概念を

    20:00 来てくれる人に「どうやって知ってもらうか」

    22:00 「アップデート下館」と「下館の輸出」

    25:00 いろんな感情が入り交ざる活動

    27:00 壁に当たったら「すり抜けの宇田川」へ


    【今回のかべ役】

    宇田川大介(うだがわ・だいすけ)

    1988年東京都出身、栃木市育ち、現在下館在住。筑西市地域おこし協力隊在籍時に任意団体・下館京師会を立ち上げ現在会社員の傍ら同会代表。

    下館京師会では「UPDATE SHIMODATE」と「下館の輸出」を活動の二本柱として活動中。

    下館京師会公式Facebookページ「下館推し」 https://www.facebook.com/shimodateoshi

    下館再発見ツアーの様子 https://www.facebook.com/shimodateoshi/posts/pfbid035Tf69gZbgZ52YZL8FqTrqbkdsfbSMbzC41peDRZbcTvg6jhHmtnxSdtkPXcSSho2l

    Más Menos
    29 m
  • 本づくりの壁打ち03-2|承認欲求はあっても恥ずかしいものではない/下館京師会 宇田川大介さん
    Jun 22 2024

    茨城県筑西市の旧下館エリアで活動を続ける宇田川さん。出身地でもない、縁もゆかりも無い場所で、仕事でもない、お金になるわけでもない活動を続ける宇田川さんに、その活動の内容や熱量の源を伺いました。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 理想を具現化するのが楽しい

    02:30 怒りっぽい、飽きっぽい、理屈っぽい

    04:00 上流工程って大事だよね

    06:00 自分が主導してできるの大事!

    08:00 パッと見のマイナスをゼロにする

    11:00 思い入れは、推進力にも足枷にも

    14:00 メジャーデビューしたら醒めるタイプ

    17:00 下館きっかけで大学院まで行きました

    19:00 ローカル活動と承認欲求

    21:00 認められたいから頑張るんだ!

    24:00 応援してもらえないと苦しいよね

    26:00 地縁の関係性と活動へのしがらみ

    28:00 承認欲求マンになりたくない

    30:00 推しのためにエネルギーを使う

    33:00 なるべく「偉い人」とつないでもらう

    35:00 「やれない」は意味が無い

    36:00 行くべき時にアクセル踏めるか

    【今回のかべ役】

    宇田川大介(うだがわ・だいすけ)

    1988年東京都出身、栃木市育ち、現在下館在住。筑西市地域おこし協力隊在籍時に任意団体・下館京師会を立ち上げ現在会社員の傍ら同会代表。

    下館京師会では「UPDATE SHIMODATE」と「下館の輸出」を活動の二本柱として活動中。

    下館京師会公式Facebookページ「下館推し」 ⁠https://www.facebook.com/shimodateoshi⁠

    下館再発見ツアーの様子 ⁠https://www.facebook.com/shimodateoshi/posts/pfbid035Tf69gZbgZ52YZL8FqTrqbkdsfbSMbzC41peDRZbcTvg6jhHmtnxSdtkPXcSSho2l⁠

    Más Menos
    39 m
  • 本づくりの壁打ち03-1|ここは筑西っていうか下館です!割れ窓理論を実践するローカルプレーヤー/下館京師会 宇田川大介さん
    Jun 21 2024

    茨城県筑西市の旧下館エリアで活動を続ける宇田川さん。出身地でもない、縁もゆかりも無い場所で、仕事でもない、お金になるわけでもない活動を続ける宇田川さんに、その活動の内容や熱量の源を伺いました。

    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 STAND IBARAKI以来だね!

    03:00 会社員しながら街づくり団体in下館

    05:00 景色が変わると、街の人の意識も変わる

    06:30 鉄道会社さんとも協力中

    09:00 フェンスがボコボコというかバキバキ

    11:00 割れ窓理論を実践してみる

    13:00 下館の魅力を伝える草の根運動

    15:00 地元の神社の御威光UP!

    18:00 私が辞めたら「下館」がなくなるかも

    21:00 この界隈を「下館」と呼んでくれ!

    24:00 下館再発見ツアーで外から人を呼び込む

    27:00 お金にならないけどその熱量、なぜ!?

    【今回のかべ役】

    宇田川大介(うだがわ・だいすけ)

    1988年東京都出身、栃木市育ち、現在下館在住。筑西市地域おこし協力隊在籍時に任意団体・下館京師会を立ち上げ現在会社員の傍ら同会代表。

    下館京師会では「UPDATE SHIMODATE」と「下館の輸出」を活動の二本柱として活動中。

    下館京師会公式Facebookページ「下館推し」 ⁠https://www.facebook.com/shimodateoshi⁠

    下館再発見ツアーの様子 ⁠https://www.facebook.com/shimodateoshi/posts/pfbid035Tf69gZbgZ52YZL8FqTrqbkdsfbSMbzC41peDRZbcTvg6jhHmtnxSdtkPXcSSho2l⁠

    Más Menos
    29 m
  • 本づくりの壁打ち02-4|対話を通じて、データよりもっと深い想いを感じ取れるはず/対話デザイナー中本正樹さん
    Jun 14 2024

    本作りのための壁打ちトーク、中本さん編最終回。

    「マーケット調査もかねてアンケートをやってみたい」と考えていた最中、みんなが考える「仕事観」を知るためのヒントを中本さんから教えていただきました。


    【もくじ】※時間は目安です

    01:00 評価軸が見えるとミスマッチが減るかも

    03:00 これは自分のための本かも!はうれしい

    04:30 「オバケと人間」である意義を理解する

    07:00 「理解しようとし続ける」こと

    09:00 思いを共にしながら仕事をしたい

    11:00 通り一遍でなく、相手がもとめる話題を

    13:00 けっきょく都合の良いデータ探し!?

    15:00 このアンケートって信じていいのか!?

    16:00 世の中は気分で動きがち

    17:00 対話で見える、データより深いもの

    19:00 これから小美玉ソフトクリーム食べ行きます

    20:00 水戸の「カゼグミのハコ」で「お茶飲み」しましょ

    【今回のかべ役】

    中本正樹(なかもと・まさき)

    Nakamasagas代表、元 茨城県小美玉市職員。

    https://nakamasagas-1.jimdosite.com/

    一人ひとりが可能性を見つけ、磨き、光をあてる「ダイヤモンドシティ」小美玉市で26年間勤務し、住民と行政の共創住民主体・行政支援企業とのパートナーシップによる新規プロジェクトや改革を手掛ける。

    「住民主役」を掲げ、小美玉に伝わる「対話の文化」を用いて多様な分野で住民と行政の共創を実践。まちに本気になる人たちを次々に生み出し、つなげ、熱を持ったファン層を広げてきた。

    公と民の間の共(コモンズ)の領域で活躍する人材と組織を育成するため、2024年3月に退職。 8つの顔をもつマルチプレイヤーとして2024年4月に起業。

    対話の文化(コミュニケーションデザイン)を社会に広め、まちにマジになる仲間と出会い、これを増やし、公と私の間にある共(コモンズ)を活性化してウェルビーイングな社会の実現に貢献します。

    【関連リンク】

    中本さんのFacebook https://www.facebook.com/masaki.nakamoto.96

    四季文化館みの~れ https://minole.city.omitama.lg.jp/

    四季文化館みの~れインスタグラム https://www.instagram.com/minole_omitama/

    四季文化館みの~れFacebook https://www.facebook.com/sikibunkakan.minole

    Más Menos
    24 m