Episodios

  • Episode 10: 縦から横へ コミュニティの中の教会
    Nov 15 2021
    東京の西の方でご自宅を開放し、様々な方法で地域の方と繋がり子供たちの支援をしている伊東彩さんにインタビューをしました。どのように日々神様との関係を作っているのか、どのように神様が彩さんを地域の方々との繋げてくれたのかお話を伺いました。毎日のディボーションが変わって自分と神様との関係だけでなく横との繋がりも変わったお話です。やっぱディボーション大事ね
    Más Menos
    38 m
  • Episode 9: ポストモダンてなんだ?
    Oct 27 2021
    三育学院カレッジ神学科講師の長谷川徹先生をゲストにお迎えし、ポストモダンについて色々お話を伺っいました。よく耳にする言葉ではありますが、言語化して考えるのはなかなか難しいポストモダンについて色々話しています。ポストモダン入門編としてお聞きください。
    Más Menos
    41 m
  • Episode 8: 正しい怒りってあるの?When is anger right?
    Aug 22 2021
    怒りって感情、どう思いますか? ネガティブで良くないもの、怒りをもつことは悪い事だと思っているかもしれない人に話してます。 特にクリスチャンは怒るのが得意じゃなかったりするかもしれないすね。 全ての事に時があるように正しい怒りにも時があるのかも~
    Más Menos
    13 m
  • Episode 7: ドラマシリーズThe Chosenについて語ろう
    Jul 12 2021
    皆さん見てますか~?The Chosenというドラマです。ぜひぜひアプリをダウンロードしていただくかYouTubeで探していただいてみて下さい!あなたは誰推し?なぜかすでに知ってる話なのにネタバレを気にしてまず見て!としか言えない聖書ドラマについて語りました。しれーとまた再開していきますね、よろしくお願いします!
    Más Menos
    17 m
  • Episode 6: コミュニティと教会
    Feb 9 2021
    沖縄県浦添市の教会で子どもカフェハッピーハウスを主宰している内間羊子さんにコミュニティと教会についてお話を伺っています。こちらの機材ミスで聞き取り辛くなっています。ハッピーハウスに募金希望される方は→沖縄海邦銀行 浦添支店(040) 口座番号普通預金687155 こどもカフェハッピーハウス会長内間羊子まで
    Más Menos
    37 m
  • Episode 5: 教会とジェンダーイクオリティ - Part 2
    Jan 25 2021
    引き続き教会における性差について話します。最初は配偶者の呼び方について。教会あるあるとも言える牧師夫人についても話しています。みんなで話せばこわくない!最後にベンの名言が出ますのでお楽しみに~
    Más Menos
    22 m
  • Episode 4: 教会とジェンダーイクオリティ - Part 1
    Jan 11 2021
    教会の中の性差別について、キリストがどのようにマイノリティと接していたか等について話していきます。例のごとく長くなってしまったので続きは次回。間があいてしまい本当にすみません
    Más Menos
    57 m
  • Episode 3: コロナ禍と教会 - Part 3
    Nov 25 2020
    引き続き長谷川徹先生をゲストに、どのようにコロナ禍のような災害をクリスチャンとして受け止めるべきなのかについて話します。安息日どう過ごしてますか?ぜひ皆さんの過ごし方、工夫してることあれば教えてください。長谷川先生のプロジェクトadventbridgeはYOUTUBEで検索してください。お便りはpotluckdesu@gmail.comまで
    Más Menos
    21 m