• ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】

  • Jun 22 2024
  • Duración: 14 m
  • Podcast

ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】  Por  arte de portada

ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】

  • Resumen

  • ヨーガとお念仏、違うように思われてますが、勉強すると本当に似ています。お念仏もインドからやってきたんだな〜とヨーガを勉強すると実感できてとても嬉しく感じます。弘誓院では定期的にヨガ会も行っております。普通の体操ヨガとは一味違うヨガになってますので、是非ご参加くださいませ。          〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.