ながら日経

By: ラジオNIKKEI
  • Summary

  • 朝の10分、ニュースをギュッと詰め込んでお届け! 通勤・通学しながら、家事をしながら…あなたの「ながら時間」に経済を中心とした最新情報をお伝えします お届けするのはオーディションで採用された個性豊かな日替わりパーソナリティです。 配信時間:月〜金曜 午前6:40 土・日曜 午前8:00
    NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION
    Show more Show less
Episodes
  • 5月12日(月)ロシアのプーチン氏「ウクライナと15日に直接交渉」 トルコで開催案、米中関税協議2日目始まる
    May 11 2025
    ビジネス書『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』(光文社) https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html アメリカ人のプレゼンは、どうしてあんなに説得的なのでしょうか? そのカギを握るのが、アカデミック・ライティングと呼ばれるメソッドです。自分が打ち出したい主張を明確にし、相手を説得できるかたちで論証していく重要技術。アメリカではすべての大学生が身につける方法ですが、日本ではなかなか学ぶ機会がありません。『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』は、その技法を初歩の初歩から解説します。センスや才能は一切不要。各プロセスを徹底的に言語化した、誰もが独学できる構成です。7万部突破、21世紀の新定番で、自分の伝え方をレベルアップさせてみませんか?『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』 阿部幸大・著は光文社から、税込み1,980円で好評発売中です。 「日経BizGate・ひらめきブックレビュー」。こちらのサイトからもご購入できます。https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
    Show more Show less
    10 mins
  • 5月11日(日)アフリカ進出支援で初の官民連合、インド・パキスタン 上空で飛行制限
    May 10 2025
    ■日曜パーソナリティ:横田香峰 大学卒業後、個別塾の教室長を経て、現在はラジオパーソナリティ・舞台俳優・構成作家として活動 https://twitter.com/Kaho_Yokota6021
    Show more Show less
    7 mins
  • 5月10日(土)日英伊の次期戦闘機 豪と輸出交渉 インドにも打診 、パナソニックHD 1万人削減 構造改革費用1300億円
    May 9 2025
    ■土曜パーソナリティ:DJ Nobby  キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。 NewsPicks Proピッカー。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
    Show more Show less
    10 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup

What listeners say about ながら日経

Average customer ratings
Overall
  • 5 out of 5 stars
  • 5 Stars
    1
  • 4 Stars
    0
  • 3 Stars
    0
  • 2 Stars
    0
  • 1 Stars
    0
Performance
  • 5 out of 5 stars
  • 5 Stars
    1
  • 4 Stars
    0
  • 3 Stars
    0
  • 2 Stars
    0
  • 1 Stars
    0
Story
  • 5 out of 5 stars
  • 5 Stars
    1
  • 4 Stars
    0
  • 3 Stars
    0
  • 2 Stars
    0
  • 1 Stars
    0

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.