ツナギメエフエム  By  cover art

ツナギメエフエム

By: tsunagimefm
  • Summary

  • 「tsunagi.me fm(ツナギメエフエム)」はITエンジニア・勉強会コミュニティつながりの方々をゲストに迎えてワイワイする雑談系Podcastです。 https://listen.style/p/tsunagimefm?rxEI3Ar2
    tsunagimefm
    Show more Show less
Episodes
  • Ep.92 こはる( @cohalz )さん、今日の三井君(@todays_mitsui )さんと雑談
    Jun 5 2024

    ・今回のゲスト

     ・今日の三井君 ( @todays_mitsui )さん

     ・こはる ( @cohalz )さん

    ・はてな(福岡)回

    ・株式会社はてな

     ・どんな会社?

     ・株式会社はてな エンジニア採用資料

     ・エンジニアの人数はどれくらい?

     ・中途採用のオンボーディングについて

     ・インターンではどんなことをやるのか

      ・はてなインターンシップ2024を開催します!お知らせ登録フォームを開設しました

     ・お二人はどんなお仕事をされているのか

     ・登壇は意識的にやっている?

      ・Road to SRE NEXT@福岡

       ・はてなのSRE組織2024

      ・DAIMYO Meetup #4

       ・カンファレンスのボランティアスタッフって何やるの?

     ・Hatena Developer Blog / はてな開発者ブログ

      ・書く人のルールはどうなってるんですか?

     ・Backyard Hatena

      ・出演の打診などはあるんですか?

     ・はてなに入社するきっかけ

      ・三井さんはそーだいさんのファン

       ・そーだいさんの出演回については 第7回 、 第27回 、 第66回 をお聞きください

     ・採用プロセスについて

     ・こはるさんのキャッチアップ力

    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tsunagimefm/message
    Show more Show less
    1 hr and 1 min
  • Ep.91 いたるん@Fukuoka( @itaru_sugimoto )さんTaichiro Yoshida( @dataich )さん、Sayaka Angela Adachi( @posi0202 )さんと雑談 #ツナギメエフエム
    May 29 2024
    ・今回のゲスト  ・いたるん@Fukuoka ( @itaru_sugimoto )さん  ・Taichiro Yoshida ( @dataich )さん  ・Sayaka Angela Adachi ( @posi0202 )さん ・今回の収録のきっかけ ・コミュニティ活動に参加したきっかけ  ・いたるさん   ・Swift愛好会    ・Swift Day ! @ 福岡 — Swift 愛好会 & Swift 復習会   ・iPhone Dev Sapporo   ・HAKATA.swift   ・FUKUOKA Engineers Day    ・「FUKUOKA Engineers Day」については 第71回 、 第73回 をお聞きください  ・たいちろうさん   ・とあるユーザーグループで悲しい体験   ・Rubyビジネス・コモンズ    ・“機運高まるRuby”――企業利用促進の「Rubyビジネス・コモンズ」発足へ   ・ぺちぱな    ・ぺちぱな。Go!〜祝一周年、秋の新人大発掘祭りキラリ〜   ・Scala福岡  ・アンジェラさん   ・PyCon JP 2015   ・CodeIQ    ・「CodeIQ」のプログラミングクイズ終了 「CodeIQ MAGAZINE」も 転職サービス「moffers」のみ継続   ・はしれ!コード学園   ・アクセシビリティカンファレンス福岡    ・「アクセシビリティカンファレンス福岡」については 第74回 をお聞きください ・DAIMYO Meetup  ・いたるさん、たいちろうさんが発起人   ・「Geeks Who Drink」の場で話したのが始まり  ・4回開催している   ・DAIMYO Meetup #1   ・DAIMYO Meetup #2   ・DAIMYO Meetup 大名大忘年大LT大会   ・DAIMYO Meetup #4  ・次回は7/9を予定  ・会社主催の「Geeks Who Drink」との違い   ・EM Night Fukuoka  ・つながり   ・「CHIYODA Tech」は「DAIMYO Meetup」を参考にしている    ・【CHIYODA Tech #1】~1つのプロダクトを複数チームで開発する難しさとは~    ・【CHIYODA Tech #2】組織としてエンジニアの成長に向き合う~各社ノウハウ公開~(リアル)    ・【CHIYODA Tech #3】OSSの活用と貢献 ~各社のOSSとの付き合い方を話します~    ・【CHIYODA Tech #4】各社のオンボーディング事情   ・「レイヤード Meetup LT会」は「Geeks Who Drink」を参考にしている    ・「レイヤード Meetup LT会」については 第89回 をお聞きください ・テック企業合同キャンプ「キャンファレンス」をやりたい --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tsunagimefm/message
    Show more Show less
    54 mins
  • Ep.90 けんご( @tkengo )さんと雑談 #ツナギメエフエム
    May 24 2024
    ・今回のゲスト  ・けんご ( @tkengo )さん ・JAWS FESTA 2023 in Kyushu で、久しぶりにオフラインでお会いした  ・「JAWS FESTA 2023 in Kyushu」については 第58回、第59回 をお聞きください  ・スタートアップで役割をまっとうする技術 ・業務委託とシニアエンジニア、ときどきCTO - ・レイヤード×マネーフォワード Meetup LT会 vol.3 で、お会いしてPodcast出演の声掛けをさせてもらった  ・「レイヤード Meetup LT会」については 第89回 をお聞きください ・エンジニアになるきっかけ  ・高校の入学祝いで初めてパソコンを買ってもらった  ・エックスターミネーター  ・R3000  ・大学でコンピューターサイエンス  ・ジオシティーズでwebサイト公開 ・仕事で最初に使っていたプログラミング言語は?  ・PHP、C言語 ・その後は?  ・Ruby(Rails)、Perl、Java、Delphi ・勉強会コミュニティ  ・最初は苦手だった  ・Fukuoka.php   ・Fukuoka.php Vol.2   ・Fukuoka.php Vol.5  ・インターネット上で有名な人を追いかけてた   ・@cakephperさん    ・第22回、第48回に出演   ・@k1LoWさん    ・第5回、第24回に出演  ・イベント主催側になったのはなぜ?   ・ITEigo@Fukuoka   ・プログラマのための数学勉強会@福岡 #1   ・「コミュニティがなければ作れば良い」   ・PyCon Kyushu ~Prologue~ ・株式会社トイポ  ・株式会社トイポに実は入社してました!  ・どんな会社?  ・toypo  ・CTOという立場になった流れ  ・CTOとして今後やっていきたいこと  ・Fukuoka CTO Meetup  ・マネジメントについて ・執筆について  ・執筆依頼はどのようにやって来るのか  ・やさしく学ぶ 機械学習を理解するための数学のきほん アヤノ&ミオと一緒に学ぶ 機械学習の理論と数学、実装まで  ・やさしく学ぶ ディープラーニングがわかる数学のきほん ~アヤノ&ミオと学ぶ ディープラーニングの理論と数学、実装~  ・やる夫で学ぶ機械学習シリーズ   ・やる夫で学ぶシリーズ  ・ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2018にノミネート ・英語について --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tsunagimefm/message
    Show more Show less
    1 hr

What listeners say about ツナギメエフエム

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.