• 051.当社アシストがやっている取り組み
    May 26 2024
    当社は羽毛布団をダウンに変えるという取り組みに参加させてもらっていますが、その他にも水平リサイクルの1つですが、水道管のパイプをそのまま同じものに作り変えるリサイクルをやっています。 一般家庭からのゴミとしては出ないですが、産業廃棄物から出たものを無料で受け入れてまた同じ水道管のパイプの原材料として変えてく取り組みをさせてもらっています。 ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    11 mins
  • 050.サーキュラーエコノミーって??
    May 19 2024
    あまり聞きなれない言葉ですが、「サーキュラーエコノミー」というのは、直訳すると”循環経済”という意味になります。 排出されたものを捨てないで全て無駄なく使っていこうという考え方です。 バイオマスプラスチックという、自然由来の分解しやすいプラスチックを作って、それを3R(リユース・リデュース・リサイクル)として無駄なく全部まわしていきます。 今回は、サーキュラーエコノミーについて深堀してお伝えしていきます。 ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    10 mins
  • 049.インタビュアーの田中さんに質問してみました!
    May 12 2024
    以前にお話してきたことを復習を含めて、インタビュアーの田中さんに問題形式で色々お答えしていただきました。 思ったより、ちゃんと覚えていただいていて喜ばしいです! そして、去年も開催させていただきましたマルシェ第2回を5月19日、日曜日10時から開催いたします!! 場所は埼玉県朝霞市にある株式会社リゾンさん本社の1階にてブースを出します! 当日はいらなくなったお洋服や羽毛布団など持って来ていただければ無料でリサイクルさせていただきますので、アシスト広場へお申し込みいただければと思います。 詳細はアシストのホームページや公式LINEからご覧ください。 たくさんの方のご来場お待ちしております!! ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    11 mins
  • 048.ごみを焼却することによって出るCO2の量ってどのくらい?
    May 5 2024
    日本で年間でごみを焼却することによってでるCO2(二酸化炭素)ってどのくらいかみなさん知っていますか? ちなみに、人が1日で呼吸で吐くCO2の量は1日1キロです。 正解は、、、○○○○トンです。 今回は、CO2(二酸化炭素)の排出量について深堀してお話していきます。 みなさんができる削減についてもお教えします! ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    12 mins
  • 047.子供たちの環境問題の知識とマルシェ開催のご案内
    Apr 28 2024
    先週の終わりにお話しましたけれど、こういった環境問題の話、実は子供たちの方がよく知っています。 子供の頃にそういうことを教わって知識があるとそういう行動が自然となっていきます。 地域によってはそういう会社の社長さんが小学校に出向いて授業をしたりなど取り組みも今は多くあります。 そして、去年も開催させていただきましたマルシェ第2回を5月19日日曜日に開催が決定いたしました!! 場所は埼玉県朝霞市にある株式会社リゾンさん本社の1階にてブースを出します! 当社アシストとしては環境に関することを少しでも理解していただければという形でブースを創ります。 小さなお子さんや大人まで幅広い方々に向けてお話したいなと思っていますのでぜひお立ち寄りください! ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    12 mins
  • 046.環境について
    Apr 21 2024
    前回もお伝えしましたが、海洋プラスチックのごみが、今いる海洋生物の量をごみが超えてしまう問題になっています。 今回は、この問題を深堀してお話していきます。 今の小学生はもうすでにSDGsの勉強をしていて我々よりも詳しいです。 そういうSDGsに関連する、この環境を良くしていくという職業に携わりたいという子供たちが結構増えているみたいです。 ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    9 mins
  • 045.これから私たちが取り組んでいくこと
    Apr 14 2024
    海洋プラスチックごみの問題とか何年か前に報道されていますが、日本の海も深いところまでカメラを潜らせるとプラスチックごみがいっぱい沈んだりしています。 このままいくと海の中も海洋生物よりもごみの方が多くなってしまう時代が来ると言われています。 地球上にある植物たちが吸い込めるCo2の量をはるかに超えてしまっているので、それを今植物たちでまかなえる量に減らそうという取り組みをしています。 今回は、今私たちが取り組んでいけることを深堀してお話していきます。 ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    11 mins
  • 044.預かった廃棄物のゆくえ
    Apr 7 2024
    お客様から預かった廃棄物をどのようにしていくのか気になる方もいらっしゃると思います。 リサイクルには"3R"という言葉があって、 Reduce(リデュース)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)の総称になります。 今回は廃棄物をどのように活用していくかを深堀してお話していきます。 ■株式会社アシスト~暮らしのお困りごとをトータルサポートします! https://life-assist.info/ ▼公式YouTube: https://youtube.com/@user-pz5yr3ej8h?si=6yzQKs1BNy6qpxV1 ▼公式LINE~登録して頂きますと、簡易見積もりできます! https://lin.ee/JW2IcBB
    Show more Show less
    11 mins