• Session#03 絶句からはじまる | 胸の高まりを汲み取る、その作法
    Jun 25 2024

    かつて建築家・作家の坂口恭平さんから「耳がいい」と言われた尹さん。伝達するために言葉があるわけではない。声や音からせり上がってくる、その呻きを、言わんとしていることを受け取る。そんなコミュニケーションのおはなしです。

    Show more Show less
    24 mins
  • Session#02 そういうことがあって、こういうことになっている
    Jun 15 2024

    みなさまからいただいたメッセージを元に、あれこれおしゃべりしました。誰しもが持つ「傲慢さ」「卑屈さ」との付き合い方、自身への眼差し、相手の声の捉え方。そして、声や音のおはなしにつながります。

    Show more Show less
    21 mins
  • Session#01 その人の、原風景を見る| 聞くこと、許すこと
    Jun 5 2024

    20代の尹さんは、カクカクな振る舞いしかできない。人の懐に飛び込んで楽しく話すことはできないけれど、そんな僕にせめてできることは何だろう?と考えた。話を聞く時、ただ相手の時間を奪うだけでなく、そこで芽生える豊かさを模索したおはなしです。

    Show more Show less
    23 mins
  • Session#00 雷に打たれた、ある夜のおはなし | 尹雄大さんの原点
    May 25 2024

    尹雄大さんから、こんなメールが来た。「私が取材やインタビューをするにあたって多大な影響を受けた方について、話してもいいですか?」。インタビューセッションという場で、「その人の話をその人の話として聞く」ことを設定している尹さんの、その態度が芽生えた前夜のおはなしです。

    Show more Show less
    28 mins