Episodios

  • 【天文物理学編 #19】この世界を支配する「現実」とは何だろうか。量子力学で変わる世界の見え方
    Oct 11 2024
    【今回のトーク内容】
    ジョン・スチュワート・ベルの発見/量子の「スピン角運動」を確立で捉える/統計的にアインシュタインは正しくなかった/2022年のノベール物理学賞が証明する/現実とは何なんのか/この世界は創発されたものなのか/それでも情報は光を超えて伝わらない/物理は人を謙虚にさせる
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・金曜日は、「天文物理学編」。信州大学・准教授で天文物理学者BossBさんと、タレント・編集者の坪井安奈さんが、宇宙と物理学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    BossB/天文物理学者
    信州大学准教授。理学博士。アメリカのコロンビア大学博士課程修了、ドイツのマックス・プランク天文学研究所などで研究活動後、10年間、子育てに専念し、2014年からアカデミアにカムバック。著書に『宇宙思考』(かんき出版)。

    坪井安奈/「伝える」複業家
    1988年生まれ。慶應義塾大学卒業後、小学館に入社し、雑誌編集者として勤務。2013年、「職業は1つって、誰が決めたんだろう?」という素朴な疑問から同社を退社し、編集者兼タレントのパラレルキャリアを開始。IT業界誌『Grand Style』編集長、美容メディアの編集長などを経た後、2018年にシンガポールに移住し、新たに広報業を拡大。現在はタレント・編集者・広報などの顔を持ち、複業10年目。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Más Menos
    17 m
  • 【日本語学編 #19】 受験勉強と読解力。本当に必要な「日本語の力」とは何か?
    Oct 9 2024
    【今回のトーク内容】
    偏差値の崩壊が間近?/10月には大学が決まる/受験ビジネスの終焉/ペーパーテストだけできる人材はいらない?/少子化時代の大学と高校生のマッチング/受験方法が変わっても日本語の需要は無くならない/全ての教科は「日本語」の問題/得点にバラツキが出る問題の作り方/国語の受験に事前準備は必要ない/思考力・読解力を試すのが国語のテスト/長文読解のコツ/説明が上手い人は接続詞の使い方がうまい/面談でもいきる「読解力」/圧迫面接は意味はない/親子面接は何を見られているのか
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・水曜日は、「日本語学」。漫才コンビ「米粒写経」として活動され、東北芸術工科大学専任講師を務めるサンキュータツオさんと、フリーアナウンサーの加納有沙さんが、日本語学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    サンキュータツオ/漫才師・東北芸術工科大学専任講師
    1976年生まれ。漫才コンビ「米粒写経」として活動。東北芸術工科大学専任講師。専門は日本語学、文体論、日本語教育、笑い。 早稲田大学大学院日本語日本文化専攻博士後期課程修了。 ワタナベエンターテイメント所属。落語協会所属。 一橋大学では15年にわたり留学生の日本語教育の非常勤講師を務めた。 国語辞典コレクター、『広辞苑 第七版』サブカルチャー項目執筆担当。 主著に、学術論文を楽しむ『ヘンな論文』シリーズ、『学校では教えてくれない国語辞典の遊び方』(角川文庫)など。

    加納有沙/フリーアナウンサー
    2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年1月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーラジオパーソナリティ、フリーアナウンサーとして活躍している。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Más Menos
    21 m
  • 【天文物理学編 #18】 アインシュタインが認めなかった物理の不可思議。「量子のもつれ」とは何か
    Oct 4 2024
    【今回のトーク内容】
    子どもたちをAI化するのはやめよう/EPR議論とは何か/現実は何かという問いに向き合う議論/量子のスピンを理解しよう/見るまでどちら向きに回っているか分からない/確率でしかスピンが分からない?/神はサイコロをふらない/ニールス・ボーアたちの反論/片方が分かると互いの状態が分かる「もつれ」/不気味な遠隔作用/宇宙には局所性があるのか/量子力学に隠れた変数があるとするEPR論文
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・金曜日は、「天文物理学編」。信州大学・准教授で天文物理学者BossBさんと、タレント・編集者の坪井安奈さんが、宇宙と物理学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    BossB/天文物理学者
    信州大学准教授。理学博士。アメリカのコロンビア大学博士課程修了、ドイツのマックス・プランク天文学研究所などで研究活動後、10年間、子育てに専念し、2014年からアカデミアにカムバック。著書に『宇宙思考』(かんき出版)。

    坪井安奈/「伝える」複業家
    1988年生まれ。慶應義塾大学卒業後、小学館に入社し、雑誌編集者として勤務。2013年、「職業は1つって、誰が決めたんだろう?」という素朴な疑問から同社を退社し、編集者兼タレントのパラレルキャリアを開始。IT業界誌『Grand Style』編集長、美容メディアの編集長などを経た後、2018年にシンガポールに移住し、新たに広報業を拡大。現在はタレント・編集者・広報などの顔を持ち、複業10年目。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Más Menos
    25 m
  • 【日本語学編 #18】 「大きい」と「大きな」はどう違う?類義語はこんなに奥深い
    Oct 2 2024
    【今回のトーク内容】
    類義語を使いこなそう/少女と女子の違いは?/全く同じ言葉は残らない/大きいと大きなはどう違うか/古代の言葉のなごり/煮ると茹でるの違いを考えてみよう/煮ると炊くの違いも考えてみよう/必ず言葉にはルールが存在する/今度の電車と次の電車/「今度」は過去にも使える/「だけ」と「ばかり」の違いを考えよう/山と岡はどう違うのか/神がいるのが山/辞書の記述の背景が見えてくる/日本人は日本語を何も知らない
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・水曜日は、「日本語学」。漫才コンビ「米粒写経」として活動され、東北芸術工科大学専任講師を務めるサンキュータツオさんと、フリーアナウンサーの加納有沙さんが、日本語学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    サンキュータツオ/漫才師・東北芸術工科大学専任講師
    1976年生まれ。漫才コンビ「米粒写経」として活動。東北芸術工科大学専任講師。専門は日本語学、文体論、日本語教育、笑い。 早稲田大学大学院日本語日本文化専攻博士後期課程修了。 ワタナベエンターテイメント所属。落語協会所属。 一橋大学では15年にわたり留学生の日本語教育の非常勤講師を務めた。 国語辞典コレクター、『広辞苑 第七版』サブカルチャー項目執筆担当。 主著に、学術論文を楽しむ『ヘンな論文』シリーズ、『学校では教えてくれない国語辞典の遊び方』(角川文庫)など。

    加納有沙/フリーアナウンサー
    2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年1月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーラジオパーソナリティ、フリーアナウンサーとして活躍している。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Más Menos
    29 m
  • 【ウェルビーイング編 #14】運動習慣があると、人生は劇的に充実する
    Aug 31 2023
    【今回のトーク内容】
    週2回以上、30分以上の運動が推奨されている/スマホのヘルスケアアプリを活用/運動はあらゆる病気のリスクを減らせる/疲れたときこそ身体を動かす/運動を楽しいものにする方法/スポーツを楽しむための環境を見つける/行動する事、継続する事の大切さ/自分史上最高と人と比較しないこと/パートナーとの共同活動と楽しみ

    【パーソナリティ】
    西山直隆/一般社団法人giv代表、Tech Japan株式会社代表
    1985年生まれ。関西学院大学卒業。米国公認会計士の資格を取得後、デロイトトーマツグループにてベンチャー企業の成長支援に従事。2016年よりアジア事業立ち上げを任され、シンガポールに。2019年に帰国し、「経済的な豊かさだけではなく、こころの豊かさが得られる社会」の実現に向けて一般社団法人givを設立。同時にグローバル高度人材採用のプラットフォームを展開するTech Japan株式会社の代表取締役も務める。

    坪井安奈/「伝える」複業家
    1988年生まれ。慶應義塾大学卒業後、小学館に入社し、雑誌編集者として勤務。2013年、「職業は1つって、誰が決めたんだろう?」という素朴な疑問から同社を退社し、編集者兼タレントのパラレルキャリアを開始。IT業界誌『Grand Style』編集長、美容メディアの編集長などを経た後、2018年にシンガポールに移住し、新たに広報業を拡大。現在はタレント・編集者・広報などの顔を持ち、複業10年目。

    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    ・編集:株式会社PMC
    Más Menos
    24 m
  • 【投資と人生編#13】株式の「買い時」を見定めるために、確認すべき指標とは
    Aug 30 2023
    【今回のトーク内容】
    実は久々の収録です/投資商品の買い時とは?/VIX指数/高配当株ETF「VYM」と成長株で、買い方が異なる/インフレ局面では期待インフレ率も見る/「落ちるナイフをつかむな」/拾いやすいナイフもある/待っていても押し目がこない株はどうする?/FIRE前は給料日にすぐ買っていた/過熱感をSNSから感じよう/利益確定のタイミングをどう決めるか/若者が日本株を買うようになった/株主配当を増やした日本企業/日本企業に長期投資する環境が整ってきた/金利先物、FOMC、期待インフレ率はチェックしよう

    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン4・水曜日は、経済学部「投資と人生編」。日本の「FIREムーブメント」の火付け役となった穂高唯希さんと、本番組のプロデューサーである野村高文が、経済的自由を獲得するための具体的方法や、FIRE前後のマインドセットについて語っていきます。

    【パーソナリティ】
    穂高唯希/ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」運営
    幼少期にその後の人生にかかわる死生観と金銭観を得る。14歳で金融に興味を持ち、慶応義塾大学在学中に北京大学に留学、経済学を学ぶ。給与の8割を高配当株・連続増配株へ投資し、金融資産約7000万円、月平均20万円超の配当収入を得る仕組みを形成。30歳で退職しセミリタイア、FIREを達成。日本版FIREムーブメントの第一人者として新聞・TVなど多数メディアで取り上げられる。著書に『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』、『シンFIRE論』がある。

    野村高文/音声プロデューサー、編集者
    東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Chronicle」を立ち上げる。Audibleで「みんなのメンタールーム」「The Reading List 未来に残るビジネス名著」配信中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

    Más Menos
    24 m
  • 【グローバルキャリア編 #13】海外で人と関わる「場数」をどう増やそうか
    Aug 29 2023
    【今回のトーク内容】
    「海外」という言葉がまず出ないスイス/積極的に海外旅行しよう/日本人女性の国際恋愛/ギャップイヤーでワーキングホリデーにいこう/学校を休んで世界を見よう/国内で場数を増やす方法/インバウンド観光客が戻ってきた/日本人が思い描く英語を話すのは世界の一部/英語の暗唱が大事な理由/

    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン4・火曜日は、国際社会学部「グローバルキャリア編」。欧州サッカーリーグ「UEFAチャンピオンズリーグ」に関わる初のアジア人である岡部恭英さんと、フリーアナウンサーの江川みどりさんが、日本人が越境し、海外でキャリアを築く方法を議論していきます。

    【パーソナリティ】
    岡部 恭英/TEAMマーケティングAG シニアバイスプレジデント APAC代表
    1972年生まれ。慶應義塾大学卒業後、東南アジア、米国で商社勤務を経て、ケンブリッジ大学でMBA取得。 2006年TEAM マーケティングAGに入社し、UEFAチャンピオンズリーグの放映権やスポンサーシップ販売などを手掛ける。アジア・パシフィック(APAC)地域統括責任者。UEFAチャンピオンズリーグにかかわる初のアジア人。

    江川 みどり/フリーアナウンサー
    岩手県盛岡市出身。IT企業で広報として務めたのち、フリーのナレーター・MCとして独立。ビジネス経験、生放送番組司会で培った臨機応変な対応が強み。何かを伝えたい人を“声”でサポートする仕事が大好き。趣味は料理、アート、猫など。Podcast「ことばランド」などに出演。

    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    ・編集:KON(knock'x Media)
    Más Menos
    19 m
  • 【心理学×デザイン編 #13】ステレオタイプはどこから生まれるのか?
    Aug 28 2023
    【今回のトーク内容】
    人間の記憶は本当に面白いテーマ/ステレオタイプの定義は?/ステロバンという印刷技術が語源/何かを整理、理解する側面もある/スキーマは理解を助ける/スキーマとは何か体感してみよう/スキーマで処理すること自体は効率的/「赤は情熱的」というステレオタイプ/ステレオタイプを強化してしまうアイコンの功罪/分かりやすくするために分類しがち/アンコンシャス・バイアス/ステレオタイプがあることを理解しておこう

    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン4・月曜日は、人文学部「心理学×デザイン編」。認知心理学者の池田まさみさんと、デザイナーの筒井美希さんが、心理学とデザインをかけ合わせることで見えてくる、新たな世界について語っていきます。

    【パーソナリティ】
    池田まさみ/認知心理学者
    お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。博士(学術)。同大学院助手、講師、人間発達教育研究センター准教授を経て、現在、十文字学園女子大学教育人文学部心理学科教授。専門は認知心理学、実験心理学。主な著書に、『バイアスの心理学』(別冊ニュートン、監修)、『イラストでサクッとわかる!認知バイアス』(プレジデント社、監修)『心理学の神話をめぐって』(誠信書房,編著)など。2018年に認知バイアスを紹介したWebサイト『錯思コレクション100』を開設。

    筒井美希 デザイナー/クリエイティブディレクター
    武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。デザイン会社に所属し、企業のサービス開発、クリエイティブ開発に従事。オンライン/オフライン問わず、幅広くアートディレクション・デザインを手がける。著書に『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』(MdN)がある。講演・ワークショップの実績多数。

    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    ・編集:株式会社PMC
    Más Menos
    23 m