本おたくとよもやま話  By  cover art

本おたくとよもやま話

By: たかしお
  • Summary

  • 今日のテーマとなる本は――という切り出しから始めるPodcast。 1冊の本をテーマによもやま話。「考えながら延々と話すことが好き」な、えなりとたかしおが、雑談の中で生まれる偶発的なアイデアや気づきをお届けします。 ※毎週金曜日更新 【パーソナリティ】 📕えなり / ライター 年120冊以上の読書量を活かした記事執筆。求人広告営業および求人ライティング、採用担当を経てライターに。採用広報記事のほか、イベントレポートを執筆。独自に取材記事の執筆も行う。読書と観劇とフランス語学習が趣味。 ▼X https://x.com/enari_fr ▼ポートフォリオ(本に関係するお仕事募集中です!) https://note.com/enari_fr/n/n98e84f14aa23 🐱たかしお / 書く・聞く・話す人 記事コンテンツ制作支援|コーチング|Podcastをしています。今は“書く”がメインの事業。主にBtoB・HR企業のコンテンツ制作を支援しながら、ITメディア・FastGrowなどメディアでも執筆。コーチングは24年4月から始めました。フリーランスの憩いの場となるコミュニティ『湖はんリトリート』を運営中。猫好き ▼X https://x.com/takashi_okb313 ▼ホームページ https://takashio.llc/ ▼コミュニティ:湖はんリトリート https://aboard-stock-fd7.notion.site/9da643665c36438ba2b88968d647dee2
    Show more Show less
activate_primeday_promo_in_buybox_DT
Episodes
  • #035 昨日の世界
    Jun 21 2024
    今回の本は『昨日の世界1』です。 https://www.msz.co.jp/book/detail/05034/ 著者:シュテファン・ツヴァイク 訳者:原田義人 主な話の流れ ・ツヴァイクの人生がかっこいい。自分の軸がバシッとある ・後世を生きる自分たちにとって、こういう本が出ることが本当にありがたい ・自分は生きてもないのに、なぜか感じるこの頃のヨーロッパへのノスタルジー ・その時代を生きた人にしか書けないもの、人からそう思われるものを作れるのがすごい ・ツヴァイクが生きた時代と現代における「作家」の認識の違い ・このレベルの文章を書ける人間がいる世界うらやましい ・“明るいものと暗いもの、戦争と平和、上昇と没落、その双方を経験した者だけが、ただそのような人間だけが、真に生きたと言えるのである。”(著書P645より引用) 一言 「その時代にしかないものを、本という形で残してくれる先人に感謝しかない」 #よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #みすず書房 #シュテファン・ツヴァイク --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
    Show more Show less
    25 mins
  • #034 東京クラッシュ 男は星の数ほどいるけれど
    Jun 14 2024
    今回の本は『東京クラッシュ 男は星の数ほどいるけれど』です。 https://www.harpercollins.co.jp/hc/books/detail/15419 著者:ヴァネッサ・モンタルバーノ 訳者:池畑奈央子 ※フランス語版はこちら https://arenes.fr/livre/tokyo-crush/ 主な話の流れ ・ヴァネッサさんから見た日本人男性①:ユーモアがない ・ヴァネッサさんから見た日本人男性②:めっちゃ結婚の話をする ・フランス人の結婚観について ・ヴァネッサさん:自然消滅にびっくり ・最終的にヴァネッサさんは干物女になったらしい ・外国人男性か日本人男性どっちが好き? ・日本人は日本の文化を生かしきれてなくてもったいない気がする ・ずっと着物を着続けていたら和服はいい感じに進化したかもしれない説 ・日本とフランスの違いってなんだろう?距離感かな? ・SNSの捉え方とかも日本人と違いそう ・えなりさんもフランスに行ってヴァネッサさんみたいにエッセイ書くかも 一言 「えなりさんは顔の彫りが深い人が好き」 #よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #エッセイ #フランス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
    Show more Show less
    25 mins
  • #033 科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?
    Jun 7 2024
    今回の本は『科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?』です。 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309253619/ 著者:佐藤勝彦・縣秀彦(河出書房新社) 主な話の流れ ・宇宙人っていると思いますか?→二人とも「いると思う」 ・宇宙研究の現在。太陽系の枠外に色々と惑星が見つかっているらしい ・宇宙開拓を全世界・禅師類の共通の目標にしたら平和になるのでは? ・宇宙人と出会うことで、地球人の本質を真の意味で定義できるのではないか。 一言 「地球人の本質を知るためにも宇宙人が書いた本を読みたい」 #よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #河出書房新社 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
    Show more Show less
    22 mins

What listeners say about 本おたくとよもやま話

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.