• #59『Y2K新書』に私たちが励まされるのはなぜ? 柚木麻子さんと話す「おしゃべり」のパワー、エンタメのこと【聞くCINRA】

  • Apr 29 2024
  • Duración: 38 m
  • Podcast
#59『Y2K新書』に私たちが励まされるのはなぜ? 柚木麻子さんと話す「おしゃべり」のパワー、エンタメのこと【聞くCINRA】  Por  arte de portada

#59『Y2K新書』に私たちが励まされるのはなぜ? 柚木麻子さんと話す「おしゃべり」のパワー、エンタメのこと【聞くCINRA】

  • Resumen

  • 小説家の柚木麻子さんをゲストに迎えたエピソード3回目。柚木さん・ゆっきゅんさん・竹中夏海さんが出演するTBSの大人気ポッドキャスト番組『Y2K新書』の魅力、柚木さんが今ハマっているというハリウッドの「どうしようもないバックラッシュエンタメ」のことなどについて、お話ししました。笑いの絶えない収録です!

    ▼世代が異なる3人のトークが炸裂、『Y2K新書』の魅力

    ▼1年で忘れ去られるハリウッドの「バックラッシュ作品」を追う柚木さん

    ▼「俺のマイケルがダグラスしちゃうぞ」

    ▼「あの頃のポーチ」について語り合う『Y2K新書』シーズン2

    ▼『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』への共感

    ▼「ゲートの番人」が面白いものを決めている?

    ▼立ち位置の異なる人とも手を取り合う、対話を諦めない姿勢

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ★★『Y2K新書』はこちら

    https://open.spotify.com/show/7CzmXMRCpfZJTju4yMHKTT

    ◆出演

    ・ゲスト:柚木麻子さん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/

    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message
    Más Menos

Lo que los oyentes dicen sobre #59『Y2K新書』に私たちが励まされるのはなぜ? 柚木麻子さんと話す「おしゃべり」のパワー、エンタメのこと【聞くCINRA】

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.