• めんどくささの先に【念仏日記vol.39 2024/722】
    Jul 21 2024
    めんどくささの先に成長あり。めんどくささを乗り越えることは最強の修行。そもそもめんどくさいから戦争とか起こるのでは、と思っています。なにごとも、焦らず丁寧に。でもそれにはやっぱり念仏の助けがないと厳しいよねってお話。    〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    7 mins
  • お盆について【念仏日記vol.38 2024/7/16】
    Jul 16 2024
    お盆の季節がやって参りました。でもこのお盆、実は知っているようで、知らないことが多いかと思います。今回はお盆という行事についての仏教的な説明と僕の大切にしていることをシェア致します。                  〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    13 mins
  • 自分の限界にチャレンジ【念仏日記vol.37 2024/7/12】
    Jul 11 2024
    自転車で山道を往くと結構限界にぶち当たります。その時の心の動きがとてもおもしろかったのでシェア致します。    全然別件ですが、弘誓院サイクルクラブが作りたいなとひそかに思っているので、ご興味ある方はご連絡下さい。     〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    5 mins
  • 芸術に刺激を受ける【念仏日記vol.36 2024/7/10】
    Jul 9 2024
    雅楽の会のリハーサル&グルガジェードラ•クマールパンダ師のオディシーダンスに感銘を受けたというお話。        〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    7 mins
  • 夏の香りはリトリートの香り【念仏日記vol.35 2024/7/8】
    Jul 8 2024
    夏の朝の香りを嗅ぐと、無性に修行合宿に行きたくなります。今日は何が起こるんだろう、何と出会えるんだろう、淡い期待を抱きながら、仲間と過ごす日々はとても楽しいものです。         〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    6 mins
  • 若かりし頃の失敗から当たり前のありがたさを知る【念仏日記vol.34 2024/7/7】
    Jul 6 2024
    若かりし頃の失敗と教訓、当たり前、本当ありがたい。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    10 mins
  • 試練は突然に【念仏日記vol.33 2024/7/4】
    Jul 3 2024
    心を試される試練はいつも突然にやってくる。身体もいつも変化する。いつもいい状態ではない、というお話。      〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    5 mins
  • 不殺生は超難しい【念仏日記vol.32 2024/7/2】
    Jul 1 2024
    夏のこの時期は虫たちとの戦いですが、不殺生を心がけるべきお坊さんにとっては本当に悩み多き季節です。破戒と懺悔を繰り返していくしかないんでしょうが、少しでも生き物たちに優しい人間になりたいです。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
    Show more Show less
    12 mins