• GUEST : 古川晋祐(千里堂メガネ)
    Aug 30 2024

    網走が本店で、北見、斜里、そして札幌に1店舗展開する千里堂メガネ(2024年8月現在)。1.0、1.2......と遠くが見えるようにと視力矯正するのが一般的な中、千里堂メガネでは「遠くはあんまり良く見えないけど近くの見え方にこだわったメガネ」でひとりひとりの体調にあった快適な「視生活」を提案しています。近くの見え方にこだわる理由、そして「目がいい・悪い」とは一体なんなのか?目から鱗が落ちる話ばかりです!

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年8月26日〜8月29日放送分]

    INDEX

    (00:35) 網走が本店、1980年創業の「千里堂メガネ」

    (04:01) 「近くの見え方にこだわったメガネ」をご提案

    (07:32) 2.0は目がいい?目が悪くなれない目?

    (13:54) 似合うメガネの選び方

    (17:55) 0.6がひとつの目安?目がいい・悪いとは?

    (27:05) 見えた経験がないから症状に気がつかない

    (35:48) コンタクトの上からかけるメガネ

    (42:14) 最近は黒板を使わない!?今の子供達の目に求められること

    Show more Show less
    45 mins
  • GUEST : 星野麻美(フォトグラファー)
    Aug 23 2024

    札幌出身、現在は東京を拠点に活動する星野麻美さん。映画監督の藤嘉行さんの作品「おしゃべりな写真館」のスチールを担当し、映画のパンフレットにも、そして本編にも登場するたくさんの「人」たちを撮ってきました。映画でも大きな役割を担う「家族の写真」。映画を通して写真に「残す」意味を考えることとなったようです。人にこだわって撮ってきた星野さんの今とこれからを伺います。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年8月19日〜8月22日放送分]

    INDEX

    (00:35) 「人」を撮るのが好き

    (02:53) 同い年のカメラと運命的な出会い

    (04:54) バンド「CANNABIS」の写真から

    (06:33) 目を瞑らないように撮る

    (09:34) 映画「おしゃべりな写真館」のスチール写真を担当

    (13:28) 写真に映る「家族の物語」

    (17:16) 拠点を札幌から東京へ

    (25:04) これから撮ってみたいもの

    (27:00) 写真に「残す」ということ

    Show more Show less
    30 mins
  • GUEST : ホルスタイン・モリ夫(札幌吉本所属お笑いコンビ「モリマン」)
    Aug 16 2024

    1990年台にデビューからすぐにブレイクを果たし、お茶の間に笑いとインパクトを運んだ「モリマン」のホルスタイン・モリ夫さんとの対談。デビューから40年が経ち超多忙だったデビュー当時を振り返りながら、飲食店を3店舗経営する現在とこれからについて伺いました。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年8月12日〜8月15日放送分]

    INDEX

    (00:35) 古着屋の社長を夢見て上京

    (08:02) デビュー後すぐにブレイク、超多忙な毎日へ

    (12:10) "あの人"が地元の先輩?!からの事務所の後輩に

    (20:51) 現在は飲食店を3店舗経営

    (27:56) いまやりたいこと、欲しいもの

    (29:54) 人と話すことが好き

    (34:27) 相談できる人を持つこと

    (37:06) 夢は「不労所得」改め「健康でいたい」

    Show more Show less
    39 mins
  • GUEST : 萩原亜咲(WhipperSnapperGym オーナー)
    Aug 9 2024

    2020東京オリンピックから正式競技となったボルダリング。パリオリンピック開催中(放送当時)ということで札幌市手稲区にあるボルダリング専門のフリークライミングジム「WhipperSnapperGym」の萩原亜咲さんにお話を伺いました。北海道代表として14年連続国体出場を果たし、日本代表としてもW杯を渡り歩いたという萩原さんの選手時代の様子や近年のボルダリング事情や地方の課題と可能性。また、いつ始めても楽しめるボルダリングの魅力に迫ります。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年8月5日〜8月8日放送分]

    INDEX

    (00:35) はじめたきっかけと輝かしいキャリアについて

    (04:31) ボルダリングとリードクライミングの違い

    (08:04) 時代とともに変化する競技の見せ方と魅せ方

    (12:59) 幼い頃のスキー経験が活かされるボルダリングの世界

    (20:20) 高所恐怖症でも登れるもの?!

    (24:04) 北海道のクライミング事情

    (28:01) 自分と向き合うスポーツ

    (31:51) オーバーハングでも落ちない秘訣は脚と腹筋?

    Show more Show less
    37 mins
  • GUEST : 磯貝圭子(北海道演劇財団常務理事・俳優)
    Aug 2 2024

    札幌座の俳優としてだけではなく、北海道演劇財団常務理事として演劇を支える磯貝圭子さん。札幌市内複数の劇場で1ヶ月半にわたりほぼ毎日演劇を見ることができる「札幌演劇シーズン2024」の話題を中心に、演劇ならではの魅力やこれからについて伺います。地方に文化として根付くために必要な演劇の「仕事」を生み出すロングラン公演のこと、カリスマ俳優と敏腕ディレクター。演劇のこれからがもっと楽しみになる対談となりました。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年7月29日〜8月1日放送分]

    INDEX

    (00:35) 実は8年ぶりの再会。月日はあっという間に流れるものです。

    (05:17) 北海道演劇財団のお仕事

    (08:03) 札幌演劇シーズン2024開幕

    (10:24) ロングラン公演があることで生まれるもの

    (15:02) 舞台を札幌から沖縄へ。新たな世界へと広がる演劇の面白さ

    (19:36) 国内に多い「劇団制」と海外に多い「劇場制」

    (24:38) ルーツは高校演劇で経験した「チームでなにかを作ること」

    (30:37) 昭和歌謡を歌う音楽劇?!「アラジンと魔法のランプ」

    (34:44) 演劇の「場」を作ること

    Show more Show less
    38 mins
  • GUEST : 渡部理英、李銘子(北海道大学職員、博士学生)
    Jul 26 2024

    北海道大学の大学院ってどんなところ?北海道大学大学院教育改革推進室の広報担当渡部理英さんと、博士学生李銘子さんのお二人を迎えて北大大学院での研究や留学生活について伺いました。「学びたい」という今の気持ちを大切に「学び」の機会を広く提供する北海道大学に世界中から学生が集まる理由、研究の先にある未来を覗いてみました。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年7月22日〜7月25日放送分]

    INDEX

    (00:35) 北海道大学大学院教育改革推進室のお仕事

    (04:09) オーストラリア留学ののち北大へ、中国人留学生の李さんのご紹介

    (06:21) 乳酸菌はひとつじゃない?!

    (12:37) 世界中から集まる北大留学生

    (14:58) 留学生のほとんどが大学院生

    (15:58) 留学先の情報入手方法、今と昔

    (23:44) 留学経験が今に活きていること

    (25:35) 日本は日本語社会。海外留学生が感じる難しさとは

    (31:43) 夢はなくてもいい?!

    Show more Show less
    37 mins
  • GUEST : Nao Yoshioka(ソウルシンガー)
    Jul 19 2024

    2024年6月に5年ぶり5枚目のアルバム「Flow」をリリースしたばかりのNao Yoshiokaさんとのリモートインタビュー。これまで「自分を愛するため」の過程や葛藤を作品で描いてきたNaoさんがコロナ禍を経て「なりたい自分」と決別し「ありのままの自分」と向き合いアルバムを完成させました。そこにはどんな5年があり、この先どんな自分が待っているのか。デビュー以前のお話を含めディープに掘り下げます。

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年7月15日〜7月18日放送分]

    INDEX

    (02:36) FM NORTH WAVEとはデビューの頃からのお付き合い

    (03:18) 子どもの頃のワクワク感をもう一度

    (06:21) 地元大阪からニューヨークへ渡ったそのワケは

    (15:24) 「なりたい自分」から「ありのままの自分」へ

    (19:54) 人生を少しでも明るくしてくれるような存在として

    (24:36) ダサい自分を愛せるようになった今、この先の自分は

    (31:34) 心が自由になれる場所、幸せでいられる場所

    (34:46) それぞれに寄り添うアルバムを携えて

    Show more Show less
    37 mins
  • GUEST : 工藤智美団長・渡邉洋子副団長(えぞホネ団Sapporo)
    Jul 12 2024

    標本やホネの魅力を発信する有志の団体「えぞホネ団Sapporo」。さわれる、あそべる、かんじる標本をめざし、「ホネのある生活」を楽しく提案するイベントなどを展開しています。骨格標本・剥製、遊び心満点のオリジナルグッズに囲まれながらの対談は「驚き」と「気づき」の連続でした。命を繋ぐ活かし方。あなたは骨から何を感じますか?

    ※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

    [2024年7月8日〜7月11日放送分]

    INDEX

    (00:35) えぞホネ団Sapporo......気になるそのネーミング

    (04:11) 構造・芯を捉える。デッサンは骨格が大事

    (09:51) 標本展示会「ホネ茶論2024」テーマは「初恋」?!

    (11:31) スタジオにはスッポンの頭骨やマガモの剥製標本が......

    (15:14) どう残していくか。動物園から博物館の技術スタッフへ

    (17:44) 未来の動物たちへ終わった命を活かすこと

    (20:32) 一家に一冊?!家庭でできる骨格標本「豚足編」

    (23:04) 骨に触れ考え続けるということ

    (26:44) ユーモア溢れるオリジナルグッズの数々

    Show more Show less
    37 mins