• 【処方箋064】ライバルが安「過ぎる」件について【BUYMAお悩み相談】
    Aug 15 2024

    ライバルが安「過ぎる」件


    ライバルリサーチの時、価格で勝てない時ありますよね。

    そんな時はまず自分と相手の仕入方法の違いを検討します。


    ・買い付け地

    ・VIPの有無

    ・VAT抜き

    などなど


    でも、それはある程度常識の範囲内での話。


    今の自分の常識では、

    どうひっくり返っても「対抗できない価格」で出品しているライバルは確かにいます。

    (トップショッパーさんたちは卸仕入れ等を活用して、極限まで仕入れ価格を下げています)

    自分が頑張って対抗できるショッパーさんを現時点でのライバルと認定してリサーチをしていくことをお勧めします。

    Más Menos
    7 m
  • 【処方箋063】副業ショッパーさんにオススメの時短術 【BUYMAお悩み相談】
    Aug 10 2024

    副業ショッパーさんにオススメの時短術
    会社員として働きながら、
    副業でBUYMAを頑張っている方も多いと思います。
    副業ショッパーさんの悩みは、
    僕たち主婦(夫)とはまた違った意味で、
    とにかく時間がないことですよね。
    毎日8時間働いて平日はデスクに向かう時間がない。
    週末は家族サービスでヘトヘト。
    そんな副業ショッパーさんに向かって、
    これ以上BUYMAの作業時間を作ってもらうのは正直厳しいですよね。
    物理的な時間を捻出できないなら、
    作業効率を上げるしかない!
    となると、真っ先に思い浮かぶのは作業の外注化ですが、
    今回はそれ以外で簡単にできる方法をシェアします。
    以前、副業ショッパーさんに相談されたのがきっかけで、
    アドバイスしたところ、かなり効果があったとのこと。
    僕自身も日常生活で意識しているポイントなので、
    専業ショッパーさんにも効果あると思います。
    その方法は、
    「場所に応じて最適なデバイス、タスクを固定する」
    です。
    パソコン、スマホ、タブレット、ノートなどのアナログデバイス。
    僕たちは日常的に複数のデバイスに囲まれて生活していますが、
    そのときに触れているデバイスを使って、BUYMAタスクを順番にこなしていませんか?
    副業ショッパーさんは、
    毎日「通勤」しなければならないので、日中パソコンが使えません。
    この間にBUYMAタスクをこなそうとすると、スマホやタブレットを使うことになりますが、
    それらのデバイスでは不得意なタスクをこなすのは大変ですし、何より効率が悪すきます。
    デバイスによって、得意不得意なタスクが存在すると思います。
    例えば、
    ・スマホの場合
    長文を作成するのは難しいですが、
    リアルタイムのチャット返信や、撮影した画像をすぐに送ったりする作業に向いています。
    ・タブレットの場合
    スマホと比べて文字を打つのは大変ですが、
    大画面で、セミナー動画を見たり、ショップページをチェックしたりするのに向いています。
    ・パソコンの場合
    持ち運びが難しく出先での使用は制限されますが、
    キーボードを使った文字入力が早い。マウスを使った細かい操作ができる。
    リサーチや在庫探しなど、webページを大量に表示するといった作業に向いています。
    普段の行動パターンがある程度決まっている副業ショッパーさんは、
    時間帯によって自分が触れるデバイスと親和性の高いタスクを紐つけることで、
    作業効率を上げることができます。
    僕に相談してきた副業ショッパーさんは、
    毎朝満員電車の中で、必死に外注スタッフさんの募集文を作成していたそうです。
    文字を打つのも大変ですよね。。。
    例えば、
    通勤電車の中でスマホしか使えない場合は長文の作成や返信はせず、
    外注スタッフさんからのチャットの返信をする。
    音声コンテンツや動画を見てインプットの時間に充てる。
    休み時間は、
    画面の大きいタブレットを使って、
    店舗スタッフからもらった実写画像を確認する。
    打ちにくいデバイスで返信はしない。
    帰宅後の2時間、
    パソコンの前に座って集中して長文作成や、
    オンライン在庫探し、リサーチなどの重い作業を一気にこなす。
    それぞれのデバイスで得意なタスクを優先してこなすと決めてしまうと、
    一気に作業効率が上がって楽になりますよ!
    ※ちなみに、この文章は比較的長文なのでパソコンの前に座って作成しています

    Más Menos
    16 m
  • 【処方箋062】時流にあった戦略を選びましょう【BUYMAお悩み相談】
    Aug 7 2024

    時流にあった手法を 例えば画像加工 ・僕がBUYMAを始めた10年前 →無加工でも売れる! ・7年前 →Windowsのペイントソフトで加工している人も ・5年前 →無料で高機能、白抜きができるGIMP(フォトショップみたいなやつ) ・3年前 →Canvaがとっても便利。グループでクラウド共有できる。 時代によって主流な画像加工ソフトも変わってきます。 最近はAIを使った加工も流行りましたね。来年はまた新しい手法が出てくると思います。


    「最近BUYMAの売り上げが下がってきた」 といった相談をよくいただきますが、そういった方には次の質問をしています。 「BUYMAの戦略は毎年見直していますか?」 画像加工1つとってもこれだけ手法が変わっています。 昨年と全く同じ手法でBUYMAを続けている方は、いずれ売り上げも下がります。 「フル外注化に成功して、もう何もしていません。」 そういった方は特に注意ですよ。 ビジネスでは「停滞=後退」です。 外注化の仕組みを作った後も、アカウントの舵取りはあなたの仕事です。 売り上げを落とさないように、常に新しい手法を取り入れていきましょう。

    Más Menos
    12 m
  • 【処方箋061】トラブルの種になる、プレゼント配送はお断りしましょう【BUYMAお悩み相談】
    Aug 4 2024

    今回はのテーマは、ギフト包装ではなくて、 プレゼントとして友人のご自宅に直接送って欲しいトラブルについてです。 BUYMAをやっていると、たまにこう言ったお願いがありますが、 皆さん経験ありますか? 具体的にはこんな感じです⇩ 「注文させていただきました。 友人のプレゼントととして送りたいんですけど、 直接かたらの住所に送ってもらえませんか?」 結論から言うと、BUYMでは補償が降りなくなるので断固拒否しましょう。

    Más Menos
    13 m
  • 【処方箋060】買い付け成功率をキープするための在庫戦略について【BUYMAお悩み相談】
    Jul 30 2024

    「買い付け成功率」に悩まされているショッパーさんは多いと思います。


    誰もが考える対策は、在庫メンテナンスだと思いますが、

    大量出品の無在庫ショッパーは大変です。

    BUYMAは最大5000出品。大量出品をしていると、毎日5000品の在庫メンテナンスをしなくてはいない??

    メンテナンスだけで一日終わってしまいますよね。


    「買い付け成功率を上げるためには、そもそもキャンセルを出さない。」

    と言った考え方にとらわれてしまうと、BUYMAの強みである無在庫販売がやりにくくなってしまいます。


    そもそもの発想を変えて、

    「キャンセルを出しても、買い付け成功率を下げない方法。」

    について考えていきましょう。

    Más Menos
    14 m
  • 【処方箋059】動画マニュアルの効果的な保存・共有方法について【BUYMAお悩み相談】
    Jul 27 2024

    BUYMAの作業マニュアルにZoomを活用している方は多いと思いますが、 録画ファイルの管理は意外と大変ですよね。 容量が大きくなると、パソコンのストレージを圧迫してしまいます。 そこで、今回は効率的な保存方法をいくつかご紹介します!

    Más Menos
    17 m
  • 【処方箋058】不良在庫を避けて、売れる在庫商品を見極める方法【BUYMAお悩み相談】
    Jul 23 2024

    今回は、不良在庫&値崩れを防ぐためのシンプルな諸品選定基準についてお話しています。

    必死にリサーチをして仕入れた商品、いざ出品した途端にライバルがどんどん出品してきてあっという間に値崩れしてしまったり、売れなくなってしまったことはありませんか?

    そういった商品には共通点があります。

    Más Menos
    13 m
  • 【処方箋057】百聞は一見に如かず。BUYMA Studioレビュー【BUYMAお悩み相談】
    Jul 20 2024

    こんにちは。今回は韓国からお送りします。

    先日、渋谷にあるコンセプトショップBUYMA Studioに行ってきました。

    韓国ブランドが人気なのは知っていましたが、具体的にどの程度のものなのか?

    実際に商品を目でみて触ってみて、これは売れると納得。

    皆さんも実際に足を運んでみて下さい!

    Más Menos
    8 m