• フレモニ吉兆庵 ~美味しい時間(ひととき)~ vol.07

  • Jul 22 2024
  • Duración: 8 m
  • Podcast

フレモニ吉兆庵 ~美味しい時間(ひととき)~ vol.07

  • Resumen

  • 毎月第4月曜日のこの時間にオープンする「フレモニ吉兆庵」は季節の旬の果実を愛する人が集う場所。和菓子を世界に発信する源吉兆庵の最新情報をお届けします。ここで美味しいひとときを過ごしてください♪宗家 源吉兆庵 工芸室 チームリーダー 小川 明日香さんヨーグルトフォーシーズンズ 本店長 村岡 梓さんにお越しいただきました!フレモニ吉兆庵へようこそ~!よろしくお願いします!毎月季節の話題をお届けしているフレモニ吉兆庵。「土用の丑の日」について「土用の丑の日」の「土用」は、立春・立夏・立秋・立冬の直前のおよそ18日間のこと。「丑の日」は、日にちを十二支に割り当てたときの「丑」に当たる日のことです。およそ18日間ある「土用」のうち、丑の日に該当する日を「土用の丑の日」といいます。具体的に今年の「土用の丑の日」はいつ?「土用の丑の日」というと夏をイメージしますが、「土用」は季節の変わり目にありますので実はどの季節にもあります。このうちスーパーに「土用の丑の日」ののぼりが立つ夏の「土用の丑の日」は7月24日と8月5日です。「土用の丑の日」といえば うなぎ ですね。「土用の丑の日」とうなぎが関係するようになった理由は諸説ありますが、どれも信憑性は定かではありません。土用の丑の日にうなぎを食べる主な由来3つを、簡単に紹介します。①歴史的にも名が知られている江戸時代の蘭学者、平賀源内に由来する説が一般的には有名です。うなぎの本来の旬は冬であり、夏のうなぎは売れ行きがいまひとつでした。そこでうなぎ屋が平賀源内に相談し「本日土用丑の日」と店の前に張り紙をしたところ、客が殺到したといわれています。②江戸時代のうなぎ屋「春木屋善兵衛」に由来する説も存在します。土用にうなぎの蒲焼の大量注文を受けた春木屋善兵衛が、3日間に分けて蒲焼を作り保存していました。すると丑の日に作ったものだけが傷んでいなかったことから、土用の丑の日にうなぎを食べるようになったといわれています。③土用の丑の日に、名前に「う」がつく食材を食べると縁起がよい、という言い伝えがあったともいわれています。「う」がつく食材はうなぎのほか、うどんや梅干し、牛、うりなどがあります。昔の人は、土用の丑の日にこれらの食材を食べて縁起を担いでいたのです。小川さんのお仕事の工芸室、どんなことをしていますか? 吉兆庵美術館で子どもたちを対象にした工芸菓子店が開催されるんですね。≪工芸菓子展について≫工芸菓子とは「砂糖」「白餡」「餅粉」 など、お菓子をつくる時と同じ食べられる素材で作られたアート作品のことです。色をつけたり、ねったりして植物や動物などの形を本物そっくりに仕上げます。毎年夏休みの期間に、吉兆庵美術館で展示を行っています。【期間】2024 年 8 月 16 日(金)~8 月 28 日(水)※会期中は無休【場所】岡山・吉兆庵美術館 岡山市北区幸町 7-28 【ギャラリートーク】お菓子職人から展示作品の見どころの説明をします。 日 時:8 月 17 日(土)14:00~ (30 分程度)参 加 費:無料 ※予約不要【プレゼント企画】「潜水艦で記念撮影」 会期中にインスタグラムに「#吉兆庵美術館」を入れて会場内の潜水艦パネルと一緒に撮った写真を投稿してくれた方の中から抽選で 30 名様に「学研 まんがでよくわかるシリーズ 201フルーツ和菓子のひみつ」をプレゼントします。続いて熱中症予防にもオススメしたヨーグルト2021年に源吉兆庵本社ビル1階にオープンした、ヨーグルト専門店。ヨーグルトフォーシーズンズは岡山市に5店舗、全国に21店舗展開しています。村岡さん、今月も乳酸菌の日が近づいてきましたね!乳酸菌といえばヨーグルトやチーズに多く含まれていることが有名かと思いますが、実は糖や炭水化物を利用して「乳酸」という菌を作りだしてできた細菌の総称のこと。乳酸菌には、腸内環境を整える効果や免疫機能の向上など人間の身体にとって良い効果がたくさんあり、乳酸菌を毎日継続的に摂取することで、健康的な体作りが行えます。乳酸菌を活用した商品で元気になってもらうことを目的に、...
    Más Menos

Lo que los oyentes dicen sobre フレモニ吉兆庵 ~美味しい時間(ひととき)~ vol.07

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.