• yes!~明日への便り~ presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

  • De: TOKYO FM
  • Podcast

yes!~明日への便り~ presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

De: TOKYO FM
  • Resumen

  • 風も、雨も、自ら鳴っているのではありません。 何かに当たり、何かにはじかれ、音を奏でているのです。 誰かに出会い、誰かと別れ、私たちは日常という音を、共鳴させあっています。 YESとNOの狭間で。 今週、あなたは、自分に言いましたか? YES!ささやかに、小文字で、yes!明日への希望の風に吹かれながら、自分にyes!と言ったひとたちの物語をお聴きください。
    Copyright(c) 2024 TOKYO FM Broadcasting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
    Más Menos
activate_WEBCRO358_DT_T2
Episodios
  • 第469話『善い行いをしなさい』-【フランスにまつわるレジェンド篇】政治家 シモーヌ・ヴェイユ-
    Aug 24 2024
    『フランス人に最も愛される政治家』と評されるレジェンドがいます。
    シモーヌ・ヴェイユ。
    ほぼ同時期に活躍した、同姓同名の哲学者の女性がいますが、今週は、政治家のシモーヌ・ヴェイユの物語をお届けいたします。
    パリオリンピック2024の開会式。
    フランスの歴史を作ったとされる10人の女性の銅像がセーヌ川沿いに並びましたが、その中に、シモーヌの像もありました。
    シモーヌ・ヴェイユの功績は、完全なる男性社会だった弁護士、判事という法曹界に飛び込み、治安判事、厚生大臣を経て、フランス人女性として初めて、欧州議会議員の議長に就任。
    厚生大臣時代には、人工妊娠中絶の合法化のための法案を議会に提出し、筆舌に尽くしがたい非難批判を受けながら、法案を可決に導きます。
    女性、移民や囚人など弱者のために、生涯を捧げたのです。

    ユダヤ系フランス人である彼女は、16歳のとき、ナチス・ドイツにより、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に送られました。
    母と姉と同じ収容所に入りますが、母が亡くなり、別の収容所で、父と兄を亡くします。
    収容所での壮絶な体験は、亡くなるその日まで、彼女を苦しめ、夜中に悪夢にうなされ、過呼吸になることは避けられませんでした。

    寒さと飢え、病、強制労働に苦しむ収容所の生活。
    でも、母は、亡くなる最後まで、シモーヌに言い続けました。
    「善い行いをしなさい」
    拷問を受ける同室の女性をかばい、自分もムチで叩かれる。
    それでも母は、毅然としていました。
    善い行いをしても、損ばかりするのではないか。
    人間は、しょせん、我が身だけが可愛い。
    実際に、飢えや寒さの極限状態では、わずかな食べ物の奪い合いだったのです。
    それでも、母は言う。
    「シモーヌ、善い行いをしなさい」

    回想録をもとに作られ、2022年のフランスの年間興行収入第一位に輝いた映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』のラストは、母に抱かれる、幼いシモーヌの姿でした。
    「母は、私の全ての規範です」
    そう言い切った伝説の女性、シモーヌ・ヴェイユが人生でつかんだ、明日へのyes!とは?
    Más Menos
    13 m
  • 第468話『リンゴひとつで天下をとる』-【フランスにまつわるレジェンド篇】画家 ポール・セザンヌ-
    Aug 17 2024
    ピカソやマティスにキュビズムという財産を残し、建築家、ル・コルビュジエには、世界を垂直と水平、直角で構築する手法を継承した、近代絵画の父がいます。
    ポール・セザンヌ。
    後期印象派の巨匠として、モネやルノワールと共に、日本人に大人気の画家ですが、彼が世の中に本格的に認められたのは、67歳でこの世を去ったあとのことでした。
    銀行家の父の莫大な財産を受け継ぎ、金銭的な苦労は、ほとんどなかったセザンヌ。
    ただ、自分の絵が認められるまでは、苦難の道のりでした。
    サロンには、落選続き。
    作品を発表すれば、誹謗中傷、罵詈雑言。
    落ち込んで、部屋から一歩も出ずに、絵を諦めようとしたことも一度や二度ではありません。
    そんな彼を励まし、支え続けたのは、同じ中学に通っていた親友、小説家のエミール・ゾラでした。
    風景画を自分の主戦場と捉えていたセザンヌが、なぜ、リンゴの絵を画くようになったのか。
    そこに、ゾラとの友情の証が隠されています。

    失意の中、部屋から一歩も出られなくなっていたセザンヌの目の前にある、籠いっぱいのリンゴ。
    彼は、リンゴをじっくり観察しました。
    匂いをかぎ、色を確かめ、並べ、重ねる。
    あるリンゴは、窓辺に置き、それが腐るまで毎日飽きもせず、眺めたと言います。
    そうして彼は、心に誓うのです。
    「私は、リンゴで、世界をあっと言わせる」
    リンゴを画いては破り、また画いては破る日々。
    彼は毎朝、自分にこう言い聞かせました。
    「私は、毎日進歩している。私の取り柄は、それしかない」

    のちにピカソは、セザンヌの『りんごとナプキン』という絵を見て、体がふるえるほど感動します。
    そこには、既成概念や古いしきたりを打ち破るチカラがありました。
    ピカソは、友人への手紙にこう書いています。
    「セザンヌは、私のただひとりの先生です。
    彼は皆にとって、父親のような存在なのです。
    そして、私たちは、彼に守られています」
    近代絵画の進化を担ったレジェンド、ポール・セザンヌが人生でつかんだ、明日へのyes!とは?
    Más Menos
    13 m
  • 第467話『揺るぎない思いだけが、人の心を動かす』-【フランスにまつわるレジェンド篇】ジャンヌ・ダルク-
    Aug 10 2024
    フランスを救った英雄として、今も語り継がれる、伝説の少女がいます。
    ジャンヌ・ダルク。
    パリ1区から2区。リヴォリ通りをルーブル美術館に向かって歩くと、右手にチュイルリー公園の緑が見えてきます。
    やがてピラミッド広場に到着すれば、そこには黄金に輝く騎馬像。
    その馬にまたがる女性こそ、ジャンヌ・ダルクです。
    彼女を主人公にした映画は40本を超え、イングリッド・バーグマンやミラ・ジョヴォヴィッチなど、名立たる名優たちがジャンヌに扮しました。
    また伝説の聖女を描いた絵画も枚挙にいとまがなく、フランスのゆかりの地に、彼女の銅像が数多く建っています。
    ナポレオンと並び称されるほど、英雄として崇められていますが、実は、彼女の評価・評判には、紆余曲折がありました。

    13歳で神の声を聴き、16歳で戦いに参戦、19歳で処刑されるという、まるでフィクションの主人公のような人生。
    そのあまりに現実離れしたストーリーに、架空の人物ではないか、あるいは時の権力者に捻じ曲げられた捏造の物語ではないかと、憶測やデマが飛び交いました。
    意外にも、1400年代に生きたジャンヌ・ダルクが、フランスの救世主だった女性として脚光を浴びるのは、400年もたってからのことなのです。
    きっかけは、1841年から1849年にかけて、二つの裁判資料が発表されたことでした。
    ひとつは、ジャンヌを異端として断罪する、処刑裁判の記録。
    もうひとつが、ジャンヌ亡きあと、遺族が起こした復権裁判文書。
    この二つの資料で、ジャンヌ・ダルクが実在の人物であり、しかも、神の意志に従順で誠実な、フランスを愛するひとりの少女だったことが証明されたのです。

    百年戦争の混乱の中、イングランド軍に包囲されたオルレアンという街を解放し、王太子だったシャルルを国王の座に導いたジャンヌ。
    しかし、コンピエーニュの戦いに敗れ、イングランド軍の捕虜になってしまいます。
    厳しい詰問を受けながら、彼女は、一度も自説を曲げませんでした。
    「私は、神の声を聴き、それに従っただけです」
    なぜ、19歳の若さで、そこまで強くなれたのでしょうか。
    奇跡の少女、ジャンヌ・ダルクが人生でつかんだ、明日へのyes!とは?
    Más Menos
    13 m

Lo que los oyentes dicen sobre yes!~明日への便り~ presented by ホクトプレミアム 霜降りひらたけ

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.