Sample

Prime logo Prime members: New to Audible?
Get 2 free audiobooks during trial.
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Access exclusive sales and deals.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo after 30 days. Cancel anytime.
端午節  By  cover art

端午節

By: 魯迅
Narrated by: 野口 晃
Try for $0.00

$14.95/month after 30 days. Cancel anytime.

Buy for $2.90

Buy for $2.90

Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use and Amazon's Privacy Notice. Taxes where applicable.
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Publisher's summary

魯迅の後期作品への転換点となった作品ともいわれる。
教員と役人の兼務など魯迅の実生活との重なりを思わせる点も多い。
方玄綽は近頃「大差ない」という言葉を愛用しほとんど口癖のようになった。
実際これは彼の新不平に過ぎないので、不平を説いてはいるが、彼の分に安んずる一種の空論にしかあり得ない。
彼はとにかく運動を肯じないで、分に安じ己を守る人らしく見えた。
教員の月給の未払いが続いたが、彼は官僚を兼任して官俸を取っているから一言も言い出さない。
教員が連合して月給の支払を要求した時、彼は内心大人げないことだと思ったが、その後一転し、
自分も金に困り、初めてなるほどと感づいた。しかし教員の団体には加入しない。教員への給料未払いの後、
今度は役人への給料未払いが生じた。さきに教員を軽蔑していた役人どもは、
そのうち幾人かは月給支払要求大会の驍将となった。彼は同僚の月給支払請求にも賛成した。
しかし皆と一緒に金の催促にはゆかない。方玄綽の家には節句目前にして金がなかった。
魯 迅(ろじん1881年9月25日 – 1936年10月19日)
中国の小説家、翻訳家、思想家。本名は周 樹人(しゅう じゅじん)
浙江省紹興府の士大夫の家系に生まれ、中国で最も早く西洋の技法を用いて小説を書いた作家であり、
その作品は、中国だけでなく、東アジアでも広く愛読されている。
日本でも中学校用のすべての国語教科書に彼の作品が収録されている。
代表作に「阿Q正伝」「狂人日記」「故郷」「藤野先生」などがある。
©2022 PanRolling

What listeners say about 端午節

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.