• 土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト

  • By: J-WAVE
  • Podcast

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト  By  cover art

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト

By: J-WAVE
  • Summary

  • 土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI / 「哲学する」とは、あたりまえのこと、常識とされていることについて、深く考えること。人はなぜ料理をするのか? おいしいとは何か? 土井先生とクリス智子が、料理をすること、食べることの根本についてじっくり考え、語り合い、日々の料理が楽しくなるヒントをお届けします。番組宛のメッセージはこちらから
    https://www.j-wave.co.jp/podcasts/ryouriwotesugakusuru/毎月第2・第4木曜日の午後4時に配信予定 / 出演:土井善晴(料理研究家)、クリス智子(J-WAVE ナビゲーター) / #J-WAVE #ZOJIRUSHI


    J-WAVE
    Show more Show less
activate_primeday_promo_in_buybox_DT
Episodes
  • #20 生き生きした料理
    Jun 27 2024

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈つまみ食いってだめですか?〉/〈どうすればお弁当が生き生きしますか?〉/〈おいしいお茶を淹れたい〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Show more Show less
    33 mins
  • #19 家庭料理は民藝だ
    Jun 13 2024

    枇杷や梅干しの季節です/本題は「料理と民藝」/民藝に救われた/河井寛次郎との出会い/はたらく道具/美しいのは機能を備えているうつわ/洗練と素朴のベクトル/民藝は無記名/好みと良いものは区別する/家庭料理と民藝は兄弟の関係


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Show more Show less
    43 mins
  • #18 日常の作るよろこび、食べるよろこび
    May 23 2024

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈ロンドンに来て、料理が楽しくなりました〉/〈自分で作るごはんがおいしくない〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Show more Show less
    35 mins

What listeners say about 土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.