• 187 中勘助 銀の匙 115(後編7②) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 18 2024

    ラジオ収録202400717

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)

    四五町いつて橋をひとつ渡ればそこはもう川ぞひの原で、紅白に染めわけた水引の枠が楯のやうにならべてほしてある。間もなく水車場がある。長い樋のなかを水が押しあひへしあひ気ちがひみたいにくるのをみると生きたもののやうに思はれて身の毛がよだつ。

    <一町(いっちょう)→一反(いったん)の10倍。およそ100アール(1ヘクタール)。水引(みずひき)→祝儀・不祝儀に用いられる飾りで、紅白や白黒の紐の帯紐。樋(ひ・とい・かけい)→水を通す管。身の毛がよだつ→身体の毛が逆立ち、恐怖を覚える様、ぞっとする。>

    我们走了四五百米,跨过一座桥,便到了对面的河滩。有人在河滩上晾晒红白两色的水引框子,像盾牌一样摆成一排。不远处有一架水车,水在长长的导水木片中推推挤挤,像疯掉一般汹涌而下。看到这情景,我觉得水车好像是个活物,感到毛骨悚然。


    大きな水車がしぶきの息をふき、雫の汗をたらしてぐわらぐわらぐわらと恐しくまはつてゐる。糠埃のこもつた舂つき場ばには無数の杵がこつとんこつとんと鈍どんな音をたてて一本足の踊るやうに米をつく。

    <糠埃(ぬかぼこり)。舂場(つきば)→米つき場、精米所)。杵(きね)→石臼に入れた穀類をつく道具。>

    巨大的水车喷吐着水花,淌着汗一样的水滴“嘎啦嘎啦”地转着,非常可怕。舂米场上遍地是米糠的粉末,无数根碾杵发出“嗵嗵”的钝重声响,碾米时像独脚的妖怪在跳舞。


    そこへゆくと私はどういふわけか舌の根に苦味をおぼえて圧しつけられるやうな気もちになるのであつた。

    <どういうわけか→なぜか。>

    每次到那里去,我都莫名觉得舌根有种苦涩,整个人再度陷入被逼无奈的情绪中。

    Show more Show less
    28 mins
  • 186 中勘助 銀の匙 114(後編7①) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 18 2024

    ラジオ収録202400710

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)

     兄はいろいろとしてずゐぶん熱心に、綿密に、厳格に教育を施したが、あるときふとしたことから二人はこのお互に難儀な関係をきつぱりと断つてしまふことになつた。

     <ずゐぶん→ずいぶん(随分)→かなり、とても。綿密(めんみつ)に→詳しく細かく。施(ほどこ)す→与える、行う。ふとしたことから→思いがけない、偶然の、ちょっとしたことから、ひょんなことから。難儀(なんぎ)な→厄介(やっかい)な、面倒(めんどう)な。きっぱりと→固い決意で、断固とした態度で、はっきりと行う様。>

    尽管哥哥从各个方面格外热心、周到且严格地管教我,但一次偶然发生的事还是彻底阻断了这份让我们彼此都十分为难的关系。


     いつ頃からか兄は釣り堀の鯉だけでは満足しなくなつて投網とあみの稽古をはじめ、れいのとほりびくをさげさせてさいさい私を近処の川へつれていつた。

    <釣り堀(つりぼり)、投網(とあみ)→円状の網を魚のいるところに投げると網の先端についている錘(おもり)が沈み、網のポケットに入り込んだ魚をとることができる道具。びく→釣ったり、投網でとった魚を入れておく道具。さいさい→再三、何度も。>

    不记得从什么时候开始,哥哥不再满足于在鱼塘钓鲤鱼,开始练习撒网,一次又一次地让我和以前一样提着鱼篓跟他去附近的河边。


    Show more Show less
    24 mins
  • 185 中勘助 銀の匙 113(後編6④) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 18 2024

    ラジオ収録202400619

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)


    そのうちに兄はひとり向ふの岩まで泳いでいつたので私は雨のときだけ川になる水溜りへはひつて石や貝をひろひはじめた。そこにはたくさん寄居蟹やどかりの子がゐて、ちよいとみればただの貝殻みたいにみえるがすこしたつと手をだしてひよこひよこ歩きまはる。尖つたのや、円いのや、勝手次第の殻にゐて、それでどれも寄居蟹の子なのがをかしい。

    <水溜(みずたま)り→窪みに水がある様子。ヤドカリ→主として巻貝に体を入れてそれを背負って生きる甲殻類の一種。ちょいと→ちょっと。すこしたつと→少し時間が経過すると。ひょこひょこ→小刻みに上下左右、跳ねるように動く様。>

    没过多久,哥哥一个人游到了海角另一端的岩礁那里,我跑到下雨时才会汇成小河的水塘边捡石子和贝壳。水塘里有很多小寄居蟹,很多时候我以为我看见的是一只贝壳,过了一会,它竟伸出触手,轻快地走起路来。寄居蟹们有的住在尖尖的贝壳里,有的住在圆贝壳里,找个壳子随便一钻便是。于是那些空壳里面全部都是小寄居蟹,十分搞笑。


    お友達はどこからか長さ二寸ばかりの法螺貝の殻をみつけてきてくれた。ちやうど細い紐がとほせるぐらゐの孔がふたつつあいてゐる。

    <二寸(にすん)→6.0606センチメートル、一寸(いっすん)→3.03センチメートル。法螺貝(ほらがい)→日本の南部に生息する巻き貝の一種で、褐色、白色の波紋がある。山伏など修験者が吹いて音を出すもの。孔(あな)。

    哥哥的朋友不知从哪里见到一只长两寸多的法螺贝壳,把它送给了我。贝壳上有两个孔,大小刚好能穿过细绳。


    で、家へ帰つたら姉にもらつた洋傘の総をつけよう なぞと思つてるところへ兄があがつてきて両手にもつてる貝や石をみんな棄ててしまへといふ。

    〈総(ふさ)→束ねた糸の先をばらばらにしたもの、たくさん群がって長くついたものから転じて、垂れているもの。〉

    我正想着回家后要拿姐姐送我的阳伞上的穗子穿进去,哥哥上了岸,要我把满手的贝壳石子全部扔掉。


    私はしかたなくさも惜しさうにひとつ棄て、ふたつ棄て、たうとう残らず棄ては棄てたが、その貝だけはどうしても棄てかねてもぢもぢしてたら腹をたてて拳固をふりあげたのをお友達がとめてそれひとつだけをもつて帰ることに不承ぶしように納得させた。その法螺貝は今でも古い玩具箱のなかにちやんと総がつけてしまつてある。

    〈惜しい→大切なもの、価値のあるものを失って残念だ。棄てかねて→棄てることができなくて。もじもじ→遠慮、気後れから躊躇(ためら)い、落ち着かない様。腹をたてて→怒って。不承不承(ふしょうぶしょう)→いやいやながら、しぶしぶ。しまってある→収納されている。>

    我只好可惜地扔掉一个又一个,最后什么都没留下,唯独那位朋友送我的贝壳无论如何也不舍得扔。哥哥看我磨磨蹭蹭的,气得要挥拳打我。他的朋友拦了下来,好说歹说地劝服他,让我只把那一只贝壳拿回家。那只法螺贝如今还系着穗子,完好无损地躺在旧玩具箱里。

    Show more Show less
    33 mins
  • ラッセル『哲学の諸問題』174 (『哲学の諸問題』第14章6段落)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 18 2024

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第174回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第14章6段落)

    ラジオ収録20240717

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語訳監修 孫軼凡


    Most of the great ambitious attempts of metaphysicians have proceeded by the attempt to prove that such and such apparent features of the actual world were self-contradictory, and therefore could not be real.

    偉大なる形而上学者の野心的試みのほとんどは、現実世界のそのような見かけの特徴は自己矛盾であり、それゆえに実在し得ないということを証明する試みによって進められてきた。

    形而上学者的一个最雄心勃勃的企图,就是想要证明实际世界中这样那样的外表特点都是自相矛盾的,因此便不可能是实在的。


    The whole tendency of modern thought, however, is more and more in the direction of showing that the supposed contradictions were illusory, and that very little can be proved a priori from considerations of what must be.

    しかしながら、現代思想の全体的な傾向は、想定される矛盾は幻想であり、「あるべきもの」の考察からアプリオリに証明されることはほとんどあり得ないということを示す方向にますます向かっている。

    然而,近代思想的整个趋势却越来越趋向于指出这些假设的矛盾都是虚假的,并指出从我们对于事物必定是如何如何这类的考虑而能先验地证明的东西是很少的。


    A good illustration of this is afforded by space and time.

    このいい例が空間と時間である。

    关于这一点,空间和时间可以提供一个很好的例子。


    Space and time appear to be infinite in extent, and infinitely divisible.

    空間と時間は無限であり、無限に分割できるように思われる。

    空间和时间,在广袤上似乎都是无限的,可以无限地加以分割。


    If we travel along a straight line in either direction, it is difficult to believe that we shall finally reach a last point, beyond which there is nothing, not even empty space.

    もし我々がいずれかの方向に真っ直ぐに進んだとしたら、我々は最後に最終地点に到達し、それを超えても何もなく、空の空間すら存在しないとは信じがたい。

    倘使我们沿着一条直线不论往哪个方向走,都难于使人相信最终我们会走到最后的一个点,——过了这个点便什么东西也没有,连空无一物的空间也没有了。


    Similarly, if in imagination we travel backwards or forwards in time, it is difficult to believe that we shall reach a first or last time, with not even empty time beyond it.

    同様に、我々が想像の中で、時間を逆行または順行したとして、我々は最初の時間または最後の時間に到達し、それを超えては空の時間すらないということは信じがたい。

    同样,倘使我们想象在时间中向前或向后旅行,也难于使人相信可以达到一个太初或者一个末日,——再过去就什么都没有了,连空无一事的时间也没有。


    Thus space and time appear to be infinite in extent.

    したがって、空間と時間は無限であるように思われる。

    所以,空间和时间的范围似乎是无限的。

    Show more Show less
    22 mins
  • ラッセル『哲学の諸問題』173 (『哲学の諸問題』第14章5段落)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 18 2024

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第173回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第14章5段落)

    ラジオ収録20240710

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)


    第5段落

    It follows that we cannot prove that the universe as a whole forms a single harmonious system such as Hegel believes that it forms.

    我々は、ヘーゲルが信じているような、宇宙は全体として単一の調和した体系を形成しているということを証明することはできないということになる。

    因之,我们无法证明,宇宙作为一个整体来说,像黑格尔所相信的那样,是自成一个单一的谐和体系的。


    And if we cannot prove this, we also cannot prove the unreality of space and time and matter and evil, for this is deduced by Hegel from the fragmentary and relational character of these things.

    そして我々がもしこのことを証明できないのであれば、我々はまた空間、時間、物質、そして悪の非現実性を証明することもできない。なぜならば、このことは、ヘーゲルによってこれらの事物の断片的性質および関係性から推論されているからである。

    而倘使我们不能证明这一点,我们便也不能证明空间、时间、物质和恶的非实在性,因为这是黑格尔根据这些事物的片断的性质和关系的性质演绎出来的。


    Thus we are left to the piecemeal investigation of the world, and are unable to know the characters of those parts of the universe that are remote from our experience.

    したがって、我々は世界の断片的調査をしなければならず、我々の経験からかけ離れた宇宙のある部分の性質を知ることはできない。

    因此,我们就只好零碎地考察世界,也就无法认知和我们的经验通然不同的宇宙各个部分的性质了。


    This result, disappointing as it is to those whose hopes have been raised by the systems of philosophers, is in harmony with the inductive and scientific temper of our age, and is borne out by the whole examination of human knowledge which has occupied our previous chapters.

    この結果は、哲学者たちの体系によって期待を高めてきた人々を失望させつつも、現代の帰納的で科学的な気質と調和しており、我々のこれまでの各章を占めてきた人間の知識の全体の検証によって裏付けられている。

    这种结果,尽管使那些因哲学家们所提出的体系而满怀希望的人们大失所望,但是,它却和我们当代归纳法的和科学的气质相和谐,而且又被人类知识的全部研究所证实,这在前几章中已经陈述过了。

    Show more Show less
    26 mins
  • ラッセル『哲学の諸問題』172 (『哲学の諸問題』第14章4段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 18 2024

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第172回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第14章4段落②)

    ラジオ収録20240619

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)


    第4段落②

    And although acquaintance with a thing is involved in our knowing any one proposition about a thing, knowledge of its 'nature', in the above sense, is not involved.

    そして、事物の直接の知覚は、事物についてのある命題を我々が知ることと関連しているとはいえ、その「本性」の知識は、上述の意味においては関連がない。

    虽然认识一件事物涉及到我们对于一件事物所认知的任何一个有关它的命题,但并不涉及到有关它的“性质”的知识(在上述的意义上)


    Hence, (1) acquaintance with a thing does not logically involve a knowledge of its relations, and (2) a knowledge of some of its relations does not involve a knowledge of all of its relations nor a knowledge of its 'nature' in the above sense.

    したがって、(1)ある事物の直接の知覚は、論理的にはその関係性の知識と関連がなく、そして(2)その関係性のなんらかの知識は、その関係性のあらゆる知識とも、上述の意味におけるその「本性」の知識とも関連がない。

    因此,(1)认识一件事物,在逻辑上并不包括有关它的各种关系的知识,(2)有关一件事物的某些关系的知识之中并不包括有关它的全部关系的知识,也不包括有关它性质的知识(在上述的意义上)。


    I may be acquainted, for example, with my toothache, and this knowledge may be as complete as knowledge by acquaintance ever can be, without knowing all that the dentist (who is not acquainted with it) can tell me about its cause, and without therefore knowing its 'nature' in the above sense.

    たとえば、私は自分の歯痛を直接知覚することができ、この知識は、歯痛を知覚していない歯医者がその原因について自分に教えることができるすべてを知らなくても、そしてそれゆえ上述の意味におけるその本質を知らなくても、知覚による知識と同じぐらい完全なものであるかもしれない。

    比如说,无需牙科医生(他不直接感觉我的牙痛)告诉我牙痛的原因。因此也无须根据上述的“性质”意义来认知它的性质,我就可以知道我牙痛。而且这种知识是充分完备的认识的知识。


    Thus the fact that a thing has relations does not prove that its relations are logically necessary.

    したがって、ある事物には関係性があるという事実は、その関係性が論理的に必要であるという証明にはならない。

    所以一件事物具有各种关系的这个事实,并不证明它那些关系在逻辑上是必要的。


    That is to say, from the mere fact that it is the thing it is we cannot deduce that it must have the various relations which in fact it has.

    すなわち、その事物がその事物であるという単なる事実から、我々は、それが実際に有している様々な関係性をそれが有しているはずであるということを推論できない。

    那就是说,单从事物就是这个样子的这一事实出发,我们演绎不出它应该具有它在事实上所具有的那些各种不同的关系来。


    This only seems to follow because we know it already.

    このことは、我々がそれをすでに知っているからそのように思われるだけである。

    这似乎是可以理解的,因为我们已经知道了这一点。

    Show more Show less
    40 mins
  • ラッセル『哲学の諸問題』171 (『哲学の諸問題』第14章4段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 17 2024
    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第171回『哲学の諸問題』 "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第14章4段落①) ラジオ収録20240612 「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修 孫軼凡  第4段落   This whole point of view, however, turns upon the notion of the 'nature' of a thing, which seems to mean 'all the truths about the thing'.  しかしながら、この全体的な見地は、「事物に関する真理のすべて」を意味すると思われる事物の「本性」の概念に基づいている。 然而,整个这种观点的关键,在于对一件事物的“性质”这个概念上,性质的概念似乎指“关于这件事物的一切真理”。 It is of course the case that a truth which connects one thing with another thing could not subsist if the other thing did not subsist. もちろん、ある事物を他の事物に結びつける真理は、もし他の事物が存在しなければもう一つの事物も存在し得ないということである。 当然,这情况是指把一桩事物和另一桩事物联系起来的真理,倘使这另一桩事物并不持续存在,这个真理便也不能持续存在。 But a truth about a thing is not part of the thing itself, although it must, according to the above usage, be part of the 'nature' of the thing. しかし、ある事物についての真理は、上述の用法によれば事物の「本性」の部分でなければならないとはいえ、その事物それ自体の一部ではない。 但是,一桩事物的真理并不是这桩事物本身的一个部分,尽管根据上述的习惯说法,它必然会是这桩事物的“性质”的一部分。 If we mean by a thing's 'nature' all the truths about the thing, then plainly we cannot know a thing's 'nature' unless we know all the thing's relations to all the other things in the universe. もし、事物の「本性」がその事物に関するすべての真理を意味するのであれば、宇宙におけるその他のすべての事物に関連するすべての事物を我々が知らなければ、事物の「本性」を知ることができないのは明らかである。 如果一桩事物的“性质”,我们是指的关于这件事物的全部真理,那么显然可见,除非我们知道宇宙中一切事物对于一切别的事物的关系,不然我们便不会知道一件事物的“性质”。 But if the word 'nature' is used in this sense, we shall have to hold that the thing may be known when its 'nature' is not known, or at any rate is not known completely. しかし、もし「本性」という言葉がこのような意味で用いられるならば、その本性が知られていないか、いずれにせよ完全には知られていない場合、事物は知られ得ると考えなければならない。 但是,倘使我们是以这种意义在使用“性质”这个词的,那么我们便必须抱有这种见解:在不知道一件事物的“性质”的时候,无论如何,在不完全知道它的性质时候,这件事物还是可以为我们所知道的。 There is a confusion, when this use of the word 'nature' is employed, between knowledge of things and knowledge of truths. この「本性」という言葉がこのように使われる場合、事物の知識と真理の知識との間には混同がある。 当“性质”一词用在这种意义上的时候,对事物的知识和对真理的知识便会发生混淆。 We may have knowledge of a thing by acquaintance even if we know very few propositions about it—theoretically we need not know any propositions about it. 我々はある事物についての命題をほとんど知らなくても、理論的にはそれについての命題を知る必要はないが、直接の知覚によってそれを知ることができる。 我们可以凭着认识而对一件事物具有知识,哪怕有关它的命题,我们所知道的寥寥无几,——理论上,我们并不需要知道有关它的任何命题。 Thus, acquaintance with a thing does not involve knowledge of its 'nature' in the above sense. したがって、事物を知覚することは、上述の意味における「本性」の知識を含まない。 因此,所谓认识一件事物,其中并不包括对于这件事物的性质的知识(在上述的意义上)。
    Show more Show less
    34 mins
  • 184 中勘助 銀の匙 112(後編6③) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 17 2024

    ラジオ収録202400612

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)中国語訳監修 李可心 孫軼凡


    翌あさ海はすつかり霧にとざされてゐた。さうしてそのなかを漕いでゆく櫓の音がひどく私を喜ばせた。舟はみえずに音だけがなにかの鳥の鳴くやうに、獣の仔の乳をもとめる声のやうにきこえる。

    <霧に閉(と)ざされる→霧に覆われて先が見えない状態、五里霧中。漕(こ)いで。櫓(ろ)→船の後部左舷に固定された突起物。船を漕ぎ進める用具。獣(けもの)> 

    第二天早上,浓雾把大海遮得严严实实。雾中传来的摇橹声让我很开心。海面上看不见船,只听得见船的声音,像鸟叫,又像小兽崽急着吃奶。


    お友達がきていつしよに浜へでた。砂も、石も、波の形にうちあげられた海草もみんなしつとりと朝露にぬれて、昨夜ゆうべあんなにたんと鳴いてた虫があちこちに ちち、ちち と可愛く鳴きのこつてゐる。

    <朝露(あさつゆ)→朝降りた露、消えやすく儚いもののたとえ。たんと→数量、程度の多い、たくさん、たっぷり。たんと召し上がれ!>

    哥哥的朋友来了,我们一起到海滩上去。沙子,石头,随着海浪的形状被潮水带到岸上的海草都被晨露浸得濡湿,昨天晚上叫的沸反盈天的虫子如今只是四下里“唧唧、唧唧”地发出可爱的低语。


    平地と傾斜した浜との境にもりあがつた砂丘には雑草や風に吹きためられた黒松がへばりつき、すつきりした漁船が曳きあげられて、舟をすべらすための枠、鳥の巣みたいな生けす、あか汲み、縄、海胆うに、ひとでの殻なぞころがつてゐる。

    <生(い)けす→取った魚を一定期間飼っておく水槽。あか汲(く)み→船底に溜まった水を汲み取ること、または汲み取る杓(ひしゃく)、海胆(うに)→生うに、。雲丹(うに)→塩ウニなどの加工品。ひとで→海星→星形の海の動物。>

    平地和向海中倾斜的海滩之间有隆起的沙丘,上面杂草丛生,或牢牢生长着被风吹得堆在一起的黑松。那里有光滑的滑道,方便把渔船拉上海岸或拖下海。还有像鸟窝一样的水塘、从船里舀水的舀子、绳索,以及海胆、海星等软体动物的外壳。


    暫らくして霧がはれ、紺青に底光りする海のうへに朝日があかあかとのぼつてむず痒く汗を滲ませるころ砂丘のあひだの小路から漁師や女子供たちががやがやおりてきて地曳きをひきはじめた。

    <紺青(こんじょう)→紫色を帯びた暗い青色。底光(そこびか)り→奥底に光が潜(ひそ)んでいるように見えること。汗を滲(にじ)ませる→ある様子がうっすらと感じ取れる。地曳き→沖合に弧を描くように張った網を陸上に引き上げること。

    不久,雾散了,红彤彤的朝阳从深蓝色泛着光的海上升起,照得人渗出一层刺痒痒的薄汗。沙丘之间的小路上走来渔夫和他的几个女儿,吵吵嚷嚷地沿着海滩下到海边,

    开始拉网捕鱼。


    えん、えん としづかに声をかけながらひと足ひと足とひきあげるあひだにここかしこにつまれたてん草は火をつけられてぷすぷすと白い煙をはく。

    <ここかしこ→あちらこちら。てん草→赤藻類の総称で寒天、心太(ところてん)の原料となる海産。>

    他们“嘿、嘿”地低声喊着号子,一步步将渔网拽上岸。周围堆起来的石花菜被人点了火,扑哧扑哧地冒着白烟。

    Show more Show less
    29 mins